2007年07月30日
デビュー報告です
無事帰還しました。と言っても昨日ですが・・・

静岡県富士宮市の白糸滝から5分のオートキャンプ場でした。

当日は我が家ともう一組だけと殆ど貸しきり状態で、好きなように使って構わないとのことで2サイト分で贅沢に設営しました。当日は30度を超える暑さで、テントとタープの張り縄は省略してしまいました。万が一の時は危険と認識もあまりの暑さで断念しました。

近くの芝川です。富士山の湧水は流石にきれいで冷たかったです。子供は大はしゃぎでした。

温泉ではありませんが露天風呂があったので久しぶりに足を伸ばして風呂に入りました。当然、貸切状態でした。

炊事場も清潔にされておりきれいでした。

夕食はパスタとBBQを少々という感じでした。まだツーバーナーを持っていないのでBBQグリルとカセットコンロで調理でしたが、食後に妻と話したところ、子供がまだ小さいのでBBQのように作りながら食べるのは結構しんどいのでカレーやシチューなど作ってから食べるスタイルの方がいいねという事になり、ツーバーナーの決済が認可されそうです。
管理人さん曰く、GWとお盆以外はガラガラと嘆いていましたが、前日にネットで近くのキャンプ場を調べたら空きはありませんでした。恐らくネットでの予約や空き情報が分るようなキャンプ場やもっと高規格なキャンプ場に人気が集まるのだと思いました。
我が家にとっては高規格な難民キャンプ場より今回の貸切(笑)キャンプ場の方が合っているのだと思います。管理人さんとのコミュニケーションもあり非常に楽しく過ごせました。子供も「また行こうね」と言ってくれたこと何よりよかったです。
余談ですが、設営当日は不覚にも熱射病気味で、翌日は妻が帰宅後に同症状となりました。今後は設営・撤収時の手際と暑さ対策が宿題です。

キャンプとは関係ありませんが、富士宮市といえば「焼きそば」なので帰りに食してきました。 ( ゚Д゚)グラッチェ
静岡県富士宮市の白糸滝から5分のオートキャンプ場でした。
当日は我が家ともう一組だけと殆ど貸しきり状態で、好きなように使って構わないとのことで2サイト分で贅沢に設営しました。当日は30度を超える暑さで、テントとタープの張り縄は省略してしまいました。万が一の時は危険と認識もあまりの暑さで断念しました。
近くの芝川です。富士山の湧水は流石にきれいで冷たかったです。子供は大はしゃぎでした。
温泉ではありませんが露天風呂があったので久しぶりに足を伸ばして風呂に入りました。当然、貸切状態でした。

炊事場も清潔にされておりきれいでした。
夕食はパスタとBBQを少々という感じでした。まだツーバーナーを持っていないのでBBQグリルとカセットコンロで調理でしたが、食後に妻と話したところ、子供がまだ小さいのでBBQのように作りながら食べるのは結構しんどいのでカレーやシチューなど作ってから食べるスタイルの方がいいねという事になり、ツーバーナーの決済が認可されそうです。

管理人さん曰く、GWとお盆以外はガラガラと嘆いていましたが、前日にネットで近くのキャンプ場を調べたら空きはありませんでした。恐らくネットでの予約や空き情報が分るようなキャンプ場やもっと高規格なキャンプ場に人気が集まるのだと思いました。
我が家にとっては高規格な難民キャンプ場より今回の貸切(笑)キャンプ場の方が合っているのだと思います。管理人さんとのコミュニケーションもあり非常に楽しく過ごせました。子供も「また行こうね」と言ってくれたこと何よりよかったです。
余談ですが、設営当日は不覚にも熱射病気味で、翌日は妻が帰宅後に同症状となりました。今後は設営・撤収時の手際と暑さ対策が宿題です。
キャンプとは関係ありませんが、富士宮市といえば「焼きそば」なので帰りに食してきました。 ( ゚Д゚)グラッチェ