2010年01月26日
GPSロガー
先日の江ノ島ポタへお供させたアイテムの紹介で〜す
自転車やお山へ行った時の軌跡を残して、ルートの確認や写真とのマッチングなどに利用できるGPSロガーです。
本当は、ガーミンなどのハンディGPSがあれば言うこと無しですが流石にお値段が・・・
と言う事で、お値段も手頃なGPSロガーを購入してみました〜
自転車やお山へ行った時の軌跡を残して、ルートの確認や写真とのマッチングなどに利用できるGPSロガーです。
本当は、ガーミンなどのハンディGPSがあれば言うこと無しですが流石にお値段が・・・
と言う事で、お値段も手頃なGPSロガーを購入してみました〜
Holux m-241c
・PCとの接続はBluetoothかUSB
・単三電池1個で約12時間稼動
・液晶ディスプレーで位置情報、速度、メモリー残、日時などを表示
・130,000の位置情報(経緯度、時間、高度)を取得
以上がカタログからの主な仕様です。
カメラの時間をGPSロガーの時間と合わせておくと後で撮影場所のマッチングも行えます。
本体サイズは、35mmフィルムケースとほぼ同じ大きさなのでカラビナを付けて腰にぶら下げてログ取りをしてみました。
記録されたログはGoogle Earthにそのまま取り込める形式となっています。
付属のユーティリティーで他の形式にも変換可能なので、カシミールでの表示ももちろんOKです
カシミールは未だ使いこなせていないので今後挑戦してみたいと思います。
今回取得したログをGoogle Earthで表示してみました。

改めて自分の走行したルートを確認すると、自分でもよく走れたなぁと思っちゃいました。
さて、次はお山でのログ取りをしてカシミールを活用してみたいですね。
Posted by ともっち at 09:43│Comments(14)
│アウトドアギア
この記事へのコメント
こんにちは〜^^
GPSロガーですか〜。
なにやら男心をくすぐりそうなアイテムですねぇ。
ちょっと気になります^^;
GPSロガーですか〜。
なにやら男心をくすぐりそうなアイテムですねぇ。
ちょっと気になります^^;
Posted by お塩 at 2010年01月26日 12:38
>お塩さん
お山のお供に如何ですか〜
万が一遭難しても経緯度が分かりますよ(笑)
BluetoothでノートPCやPDAと繋げば立派なナビの出来上がりですよ〜
お山のお供に如何ですか〜
万が一遭難しても経緯度が分かりますよ(笑)
BluetoothでノートPCやPDAと繋げば立派なナビの出来上がりですよ〜
Posted by ともっち at 2010年01月26日 16:59
コンパクトでよさげですね^^
私はGarminのLegend Cxを使ってます!
オークションでかなり安かったですよ(米版ですけど)
GPSがあると歩きに行きたくなりますね!
私はGarminのLegend Cxを使ってます!
オークションでかなり安かったですよ(米版ですけど)
GPSがあると歩きに行きたくなりますね!
Posted by はるさら at 2010年01月26日 20:42
こんにちは。
こうやって記録が残るのって楽しそうですね。
そのうち、GPSやGPSロガー、使ってみたいです。
・・・・・背負子が先かな。(笑)
こうやって記録が残るのって楽しそうですね。
そのうち、GPSやGPSロガー、使ってみたいです。
・・・・・背負子が先かな。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2010年01月26日 21:40

こんばんは^^
楽しそうなアイテムですね~
ブログにアップするには便利ですね。
それにしても凄い距離。
我が家にはママチャリしかないですが、この距離は絶対にムリ!(笑)
楽しそうなアイテムですね~
ブログにアップするには便利ですね。
それにしても凄い距離。
我が家にはママチャリしかないですが、この距離は絶対にムリ!(笑)
Posted by マツテック
at 2010年01月26日 22:01

>はるさらさん
コンパクトさは抜群ですよ(笑)
米版だと表示とかも英語なんでしょうね
GPSあるのに遭難するかも(爆)
コンパクトさは抜群ですよ(笑)
米版だと表示とかも英語なんでしょうね
GPSあるのに遭難するかも(爆)
Posted by ともっち at 2010年01月26日 23:45
>ユキヲさん
そうなんです!
家に帰って軌跡を見てニヤリ( ̄ー ̄)です(笑)
あぁ、ここはキツかったなぁなどと回想しました。
カシミールの標高データを入れて勾配なんかも見てみたいですね。
そうなんです!
家に帰って軌跡を見てニヤリ( ̄ー ̄)です(笑)
あぁ、ここはキツかったなぁなどと回想しました。
カシミールの標高データを入れて勾配なんかも見てみたいですね。
Posted by ともっち at 2010年01月26日 23:50
>マツテックさん
ハイッ、楽しいですよ!
確かにブログネタ的にも便利です。
コノ手の自転車だと慣れれば比較的走れる距離ですよ
ママチャリとは完全に乗り心地が違いますから
是非一度お試しあれ〜
ハイッ、楽しいですよ!
確かにブログネタ的にも便利です。
コノ手の自転車だと慣れれば比較的走れる距離ですよ
ママチャリとは完全に乗り心地が違いますから
是非一度お試しあれ〜
Posted by ともっち at 2010年01月26日 23:56
まいどです!
お〜すげー( ̄□ ̄;)!!
なんかかっこいい!
冒険みたいで(笑)
しかしすごい距離ですね〜
お〜すげー( ̄□ ̄;)!!
なんかかっこいい!
冒険みたいで(笑)
しかしすごい距離ですね〜
Posted by genki at 2010年01月29日 09:08
>genkiさん
そうそう、少年心をくすぐるアイテムなんですよねぇ(笑)
自転車だと意外に走れちゃう距離なんですよね
ペースや休憩を取り入れれば100km超えも夢じゃなさそうです。
そうそう、少年心をくすぐるアイテムなんですよねぇ(笑)
自転車だと意外に走れちゃう距離なんですよね
ペースや休憩を取り入れれば100km超えも夢じゃなさそうです。
Posted by ともっち at 2010年01月29日 09:45
こんにちわ~
どうもご無沙汰しております(;^_^A
なんとこんなにもすばらしいものがあるんですか!
ほんと良いじゃないですか!
早速、手に入れたいですよ!
この後すぐにポチッってしまいそうな予感(汗)
良いものを教えていただいてありがとうございます♪
どうもご無沙汰しております(;^_^A
なんとこんなにもすばらしいものがあるんですか!
ほんと良いじゃないですか!
早速、手に入れたいですよ!
この後すぐにポチッってしまいそうな予感(汗)
良いものを教えていただいてありがとうございます♪
Posted by プーサン at 2010年03月11日 15:10
>プーサンさん
こちらこそご無沙汰してます(^^;
自転車のお供には良いアイテムっすよ~
ポチッといっちゃってくださいね~
こちらこそご無沙汰してます(^^;
自転車のお供には良いアイテムっすよ~
ポチッといっちゃってくださいね~
Posted by ともっち at 2010年03月14日 21:08
お久ぁ~(^^)/
実に面白そうな♪
非常時は携帯のGPS機能でいいし、
ガーミンは確かに高価すぎ(^^;)
携帯じゃログはとれないし、電池消費速すぎ。。。
なんて思ってたのでチェックしてみます(^^)♪
実に面白そうな♪
非常時は携帯のGPS機能でいいし、
ガーミンは確かに高価すぎ(^^;)
携帯じゃログはとれないし、電池消費速すぎ。。。
なんて思ってたのでチェックしてみます(^^)♪
Posted by monkichi88 at 2010年04月19日 16:36
>monkichi88さん
実にご無沙汰しております^^;
これ結構遊べますよ!
自転車やお山のお供には丁度良い感じです。
ぜひチェックしてみて下さいね~
実にご無沙汰しております^^;
これ結構遊べますよ!
自転車やお山のお供には丁度良い感じです。
ぜひチェックしてみて下さいね~
Posted by ともっち at 2010年04月20日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。