2009年10月31日
久しぶりに♪
管釣り行ってきました~
約一年ぶりにリヴァスポット早戸へ行って来ました。
10/30
気合を入れて早朝出発のつもりでいましたが、結局普段の起床時間と同じ
現地到着は8時半頃となってしまいました。
受付を済ませて、いざ勝負~
続きを読む

約一年ぶりにリヴァスポット早戸へ行って来ました。
10/30
気合を入れて早朝出発のつもりでいましたが、結局普段の起床時間と同じ
現地到着は8時半頃となってしまいました。
受付を済ませて、いざ勝負~
続きを読む
2008年11月16日
今月も行って来ました♪ ~リヴァスポ釣行~
2008年10月25日
リヴァスポット早戸川釣行~調理編~
先日のリヴァスポットでの釣果:ニジ鱒の調理をレポしたいと思います。
(レポするほど大した調理ではありませんが
)

お持ち帰りする魚は、現地にて腸を処理できる場所がありましたので自宅での作業が少し楽になりました。小振りのものは塩焼きに丁度良いサイズでしたので、鱗と洗浄のみでグリル待機としました。
大きめサイズのものは、ムニエルなんぞにしてみようと思います。

まず三枚におろし、腹骨の部分をそぎ落とし皮を剥ぎました。普段は殆どしたことも無いので、3匹おろすのに一時間も格闘してしまいました。
サイズが大きい魚の方がさばき易いと思っていましたが、一番大きいのが一番苦労しました。身に対してほぼ垂直に少し小骨がありましたので、取り除こうと思いましたがなかなか上手く取れず断念しました。毛抜きなどがあれば上手くいけそうな気がしましたので、次回は用意しておきたいと思います。

まずはシンプルに塩焼きです。やっぱりこれが一番かも知れませんね。
しかも、焼きたては最高い美味しかった

ニジ鱒のムニエルでございま~す。味付けは塩コショウのみですが、淡白な身には十分でした。
あっ、調理は嫁ですから・・・、私の仕事はおろすところまででした。
未だ冷蔵庫に3切れほど残ってます。
鱒を使った料理ってあまり思い浮かばないんですが、何か良い調理法があれば教えて下さい
m( __ __ )m
(レポするほど大した調理ではありませんが

お持ち帰りする魚は、現地にて腸を処理できる場所がありましたので自宅での作業が少し楽になりました。小振りのものは塩焼きに丁度良いサイズでしたので、鱗と洗浄のみでグリル待機としました。
大きめサイズのものは、ムニエルなんぞにしてみようと思います。

まず三枚におろし、腹骨の部分をそぎ落とし皮を剥ぎました。普段は殆どしたことも無いので、3匹おろすのに一時間も格闘してしまいました。

サイズが大きい魚の方がさばき易いと思っていましたが、一番大きいのが一番苦労しました。身に対してほぼ垂直に少し小骨がありましたので、取り除こうと思いましたがなかなか上手く取れず断念しました。毛抜きなどがあれば上手くいけそうな気がしましたので、次回は用意しておきたいと思います。
まずはシンプルに塩焼きです。やっぱりこれが一番かも知れませんね。
しかも、焼きたては最高い美味しかった

ニジ鱒のムニエルでございま~す。味付けは塩コショウのみですが、淡白な身には十分でした。
あっ、調理は嫁ですから・・・、私の仕事はおろすところまででした。
未だ冷蔵庫に3切れほど残ってます。
鱒を使った料理ってあまり思い浮かばないんですが、何か良い調理法があれば教えて下さい
m( __ __ )m

2008年10月23日
リヴァスポット早戸川 釣行レポ
先日の10月22日に仕事が休みだったので、久しぶりに渓流釣りに行ってきました。
渓流と言ってもこの時期なので、渓流タイプの管理釣り場です。
道志への通り道に目立つ看板があり、以前より気にはなっていたリヴァスポット早戸川です。
HPもあり、雑誌などでも紹介されている様で結構有名みたいですね。
管理釣り場は、子供の頃に親と行った一区画ごとにニジ鱒を放流してくれる様なところしか行ったことがなかったので、今回の釣行は非常に楽しみでした。HPを見ると、ニジ鱒以外にも色んな魚を放流しているようで大物なんかも釣れたりするみたいです。
では、簡単ではありますがレポしますので、宜しければドゾ↓
続きを読む
2008年10月22日
本日の釣行 in リヴァスポット早戸川
本日は月一の有休、9月のながおねAC以来キャンプへも行けず悶々としていたましたので、久しぶりに釣りにでも行こうと思い立ち出かけてきました。
自然渓流は既に禁漁期間の為、今回は管理釣り場へ出撃です。
ポンドタイプの管釣より、自然に近いタイプの方が良かったのでリヴァスポット早戸川へGO!

関東?神奈川?ではかなり有名なようですが、私は初の釣行でした。
先日の望遠レンズの試し撮りもできて一石二鳥と意気込んでおりましたが、寝坊してしまいました



寝坊したとは言え、早起きと釣行ですでに猛烈な睡魔に襲われています (つ∀-)
続きは、明日の帰宅後に報告しま~す。