ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
snow peak

UNIFLAME

Ogawa

Coleman

mont_bell

SIGG









2009年11月23日

秋晴れ~♪

 秋晴れ~♪



本日は『勤労感謝の日』

そう、日頃頑張っているお父さんに感謝するのだ~ヾ( ̄[] ̄*)

なんて偉そうなことは言えませんが、折角の晴れの休日ということで

こちらへ行って来ました~




土曜日もかなりの好天でしたが生憎の仕事・・・

そして日曜日はどんより曇り時々雨雨・・・・・・

そして今日、ピーカン!晴れ

もう我慢できん、お外に出かけよう!



 秋晴れ~♪



ハイッ、おなじみの宮ヶ瀬湖で~す。

今回は、前日までの天気を考慮してお山へは登りませんでした。

散歩しながらダム湖周りの紅葉を満喫



 秋晴れ~♪
偏光効かせ過ぎかなぁ(; ̄ー ̄)...


いつの間にか、スッカリと秋も深まりましたね~

とは言えポカポカ陽気~( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

もみじ狩りには絶好の日でしたよ



 秋晴れ~♪



子供達は、文字通り落ち葉広いに勤しんでおりました(笑)

ちょっとしたお散歩コースに子供達も張り切ります スタタタタタ (((((((o≧▽≦)o



 秋晴れ~♪



 秋晴れ~♪






ちょっとした展望台からは宮ヶ瀬湖と紅葉のハーモニ~ w( ̄o ̄)w オオー!



 秋晴れ~♪






後はLight boxで少々

 秋晴れ~♪秋晴れ~♪
 秋晴れ~♪秋晴れ~♪
 秋晴れ~♪秋晴れ~♪
 秋晴れ~♪秋晴れ~♪
 秋晴れ~♪



EOS Kiss Digital X
Tamron 17-50mm F2.8(A16)
Kenko Pro1 Digital Wide Band C-PL



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(Gallery)の記事画像
夕焼けの富士
MM21
大雄山最乗寺
同じカテゴリー(Gallery)の記事
 夕焼けの富士 (2009-01-12 18:08)
 MM21 (2008-12-01 22:03)
 大雄山最乗寺 (2008-11-23 23:10)

Posted by ともっち at 23:03│Comments(30)Gallery
この記事へのコメント
こんばんは~(^^♪

綺麗なモミジですね
今年は紅葉見に行けそうに無いなぁ~

サーキュラPL、いい感じですね~
shumiも欲しいっす
Posted by shumipapashumipapa at 2009年11月23日 23:57
>shumipapaさん

時期的にも最高でしたね
ホントは、仏果山なんかにも登りたかったんですが・・・

PLフィルターはどの位の効かせ具合が一番良いのか
今一良く分りませんでしたので、これから勉強ですね。
実は、もう一枚フィルター逝っちゃってますので
また後日記事が出来たらお知らせしますね~
Posted by ともっち at 2009年11月24日 08:56
綺麗ですねぇ~ もみじ・・

低山も今が紅葉の見頃ですよねぇ~
行きたかった・・(笑)

湖って視野が広がるから、
迫力で鮮明なところが凄いなァ~
Posted by タカッキー at 2009年11月24日 12:35
昨日はホントいいお天気でしたよネ~!

…という我が家は家の片付けで終わりましたが^^;

もみじが真っ赤できれい!!
散歩するのに景色もいいし、楽しそうな所ですネ♪
Posted by ありママ at 2009年11月24日 14:27
こんばんは!

紅葉がキレイですね~!
宮ヶ瀬は、そろそろクリスマスカラー一色ですかね~(笑)

PLフィルター、角度によっては効果が薄いんでしたっけ?
以前、フィルターをくるくる回して濃度を調節したような
あやふやな記憶が・・・(汗)
Posted by ダイ。ダイ。 at 2009年11月24日 21:34
もみじがきれいです!

いい山の景色ですね^^PLフィルター考えた方がいいかな^^;
ご教授お願いします!
Posted by はるさらパパはるさらパパ at 2009年11月24日 23:29
こんばんは(^0^)/

すっごく綺麗な景色~~♪
紅葉の赤色がまたとってもいいです(*^0^*)

深まる秋満喫のいい休日になりましたね~♪
Posted by もえここ at 2009年11月25日 00:05
おはようございます~(^^)

先週末の連休って勤労感謝の日だったんですか!
家族から感謝されるの忘れてました(爆)

きれいな写真だ~
なごみます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年11月25日 05:32
>タカッキーさん

街中はもう少しですが
少し標高が変わるだけでなかり違いましたね

今週末も暖かそうですしラストチャンスですよ!
Posted by ともっち at 2009年11月25日 08:39
>ありママさん

キャンプの後片付けなら羨ましい限りですよ

我家はファミキャンシーズンオフに入ったので日帰りアウトドアです
出撃出来るとすればソロかな?
Posted by ともっち at 2009年11月25日 08:41
>ダイ。さん

そうそう、クリスマスイルミも綺麗みたいですね

あちこちに電飾が取り付けられていましたよ
今週末ぐらいに点灯式があるみたいですね。
Posted by ともっち at 2009年11月25日 08:45
>はるさらパパさん

今回の撮影でフィルター外しての比較撮影をスッカリ忘れてましたが
やはり偏光具合で空の色、木々の色ともに大分変わりますね。

普段はjpg撮って出しですが、今回はrawでDPPにて現像してみました
処理は面倒ですが、露出・ホワイトバランス・ピクチャースタイルなどを個別に編集出来るので風景撮りでは好みに応じて変更できていいですね。
Posted by ともっち at 2009年11月25日 08:50
>もえここさん

相模湖と迷いましたが、近場で妥協しましたが
宮ヶ瀬湖もなかなかどうして見ごたえありましたね。

春と秋対照的な季節ですが、一年で一番好きな季節なんですよね
あっ、夏と冬もそれなりに好きですが(笑)
Posted by ともっち at 2009年11月25日 08:55
>プーサンさん

子供達はただの祝日としか認識していませんでした(笑)

子供達はお山登りがしたかったようで、もみじ狩りでは少々不満げでした
期待に応えるべく、またお山チャレンジもしていきたいと思います。
Posted by ともっち at 2009年11月25日 08:58
こんにちは~^^

宮ヶ瀬湖の紅葉も綺麗ですね~♪
この時季ですと、駐車場も一杯だったんじゃないですか??
上旬に目の前を通りましたが
駐車場待ちですごかったですよw( ̄Д ̄;)w

宮ヶ瀬湖、行ったことがあるんですが
のんびりできますし、いいですよね!
Posted by komakoma at 2009年11月25日 14:31
>komaさん

山の紅葉もピークを向かえてますね
そろそろクリスマスイルミの時期でもあるみたいですよね

駐車場は、少し早めに行ったので普通に入れましたが
変える頃にはかなり並んでいましたねぇ
Posted by ともっち at 2009年11月25日 21:14
こんばんは〜^^

やや。
C-PL投入されましたか〜。
キレイに撮れてますねぇ^^
RAW現像は面倒だけど、融通が効くので良いですね〜。
ウチの場合、現像に頼りすぎてますが^^;;;
Posted by お塩 at 2009年11月25日 21:33
まいどです!


ええ天気でしたもんね(^-^)

湖と紅葉って、めちゃめちゃ絵になりますね!
ええ写真ですよ。

なんもなしで、四季を楽しむ!ぜいたくですよね〜
Posted by genki at 2009年11月26日 08:34
>お塩さん

投入しちゃいました〜
ベストな効かせ具合が今一つですが…

最近は、RAW現像がデフォになりつつありますね
撮影時は殆どスタンダードで撮って、現像時に考えるようになりました。
Posted by ともっち at 2009年11月26日 18:48
>genkiさん

まいど!

ホントは、お山の上から紅葉を眺めたかったんですよね

そして、更にホントはキャンプ場で紅葉を見たかった(笑)

次は、クリスマスイルミをターゲットに撮影して来ますね。
Posted by ともっち at 2009年11月26日 19:00
こんばんは!

風景撮りにPLフィルターは欠かせませんね!
いい感じの色あいですね。

私は白トビ、黒つぶれ、色飽和などに注意しながらRAWで地味~に撮影しておいて、自分の好みに現像して楽しんでいます。
Posted by ばんじょう at 2009年11月26日 20:59
>ばんじょうさん

今回、撮り比べをするのを忘れたので比較は出来ないですが
確かに今までとは色合いが違うのを実感できました。

ですね、RAW撮りの時は各設定をスタンダードにしています。

改めて実感しましたが、風景撮りに10mm~ぐらいの
広角レンズが欲しいと思いましたが、遠い将来にはフルサイズ
に移行したいなぁなんて欲も出ちゃいました^^;
Posted by ともっち at 2009年11月26日 21:11
こんばんは~^^

23日は、ほんとお天気回復しましたよねぇ~♪

宮ヶ瀬湖ですか~ なかなかの場所ですね。
今度、機会があれば訪れてみよっと~

お子さん達、楽しそうですね。落ち葉も遊びに変えてしまう~さすがだ~(笑)

最後のパノラマ写真・・・合成ができるんですね・・・(驚)
Posted by さわ at 2009年11月28日 20:30
>さわさん

宮ヶ瀬湖周辺からも登山口が結構あるみたいですよ
是非、登ってみてくださいね〜

パノラマ写真、ホントは超広角レンズで撮りたいんですよねぇ(笑)
更にフルサイズCMOSで…
Posted by ともっち at 2009年11月30日 15:40
こんばんは。

ご無沙汰しておりました。

同日、私は丹沢の南側で紅葉狩りでした。

いい天気でしたね。

深い青空とすすきのコントラストが素敵ですね。
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年12月02日 18:55
>ユキヲさん

こちらこそご無沙汰です

おぉぉっ、丹沢界隈にいらしたんですね!
ホント、良い天気で紅葉もピークでしたね。

いやぁ~、まだまだPLフィルターの使い方も
満足に出来ないので、勉強中であります^^;
Posted by ともっち at 2009年12月02日 21:21
こんばんは
勤労感謝の日だったんですね、
私もねぎらってもらってないかも・・・
ヤハリ綺麗ですね。
紅葉は素晴らしいです。
前日は道志に居ましたが、ほとんど落ち葉でした。
Posted by 春風香春風香 at 2009年12月08日 17:47
>春風香さん

亀レスすいません^^;

道志はスッカリ冬なんですねぇ
2ヶ月以上キャンプ行ってないので
インドアに浸ってしまっております。

雪景色の写真でも撮りたいです
雪中キャンプは無理ですが(笑)
Posted by ともっち at 2009年12月10日 09:17
ともっちさん!ご無沙汰してます。すみませんこの記事をお借りして今年最後のご挨拶を…(笑)

結局ご一緒できる機会はありませんでしたがお互いにに楽しいキャンプライフが送れればそれでよし!と…。

今年一年お疲れ様でした!来年もよろしくお願いします。

家族共々良いお年を迎えて下さい。
Posted by hana at 2009年12月31日 22:17
>hanaさん

亀レスで申し訳ありません^^;

なんやかんやで昨年もご一緒出来ませんでしたね
今年こそはと意気込んでおりますので
こちらこそ宜しくお願いしま~す!
Posted by ともっち at 2010年01月03日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋晴れ~♪
    コメント(30)