ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
snow peak

UNIFLAME

Ogawa

Coleman

mont_bell

SIGG









2010年05月18日

新緑の青野原AC♪

今度こそ2010開幕を意気込んで突発出撃で行って来ました~車

前回の『やまぼうし』では4月なのに極寒キャンプとなり家族のテンションも今一つ、開幕初戦で負けたチームみたいでした(笑)
今回は、天気予報もバッチリ。真の開幕でした!




場所は、言わずと知れた道志の玄関口『青野原AC』
高速を使わずに気軽に来れるのが一番いいですね。



 新緑の青野原AC♪



今回は天気も良く、子供たちのテンションも絶好調~アップ
「勢い余って川に落ちるなよ~!」



 新緑の青野原AC♪



サイトは、川岸を入口から順に埋まっており結構奥の方に何とか確保することが出来ました。設営してから思ったのですが、ちょっと場所取り過ぎですよね^^;



 新緑の青野原AC♪



子供の日はとっくに終わってますが、未だ鯉のぼりが泳いでいましたよ



 新緑の青野原AC♪



お姉ちゃんも頼もしくなって来ましたよ
「ファイトー!沢山働けば晩飯も旨いぞ~」

今回は、久しぶりにローストチキンなんぞを作ってみようと思います食事



 新緑の青野原AC♪



子供たちも漸くまともなお手伝いが出来るようになりましたよ



 新緑の青野原AC♪



洗い係りです(笑)



 新緑の青野原AC♪



最近お気に入りのオガ備長炭です。
若干、火起こしに時間はかかりますがサイズ、火持ち共に良い感じなんですよね
我が家では通称『ちくわ』となっております(笑)



 新緑の青野原AC♪



久しぶりに和鉄を引っ張り出してきました( ̄∇ ̄*)ゞ
錆びてなくて良かった~
豪快に炭を乗せて待つこと1時間(途中30分位で野菜を投入)



 新緑の青野原AC♪



じゃじゃ~ん、完成で~す!
ニンニクが焦げてしまいましたがご愛嬌ということで
我が家では、お腹の中に冷凍ピラフを詰込んでいます。これが肉汁を吸収して旨いんです!
一家4人で野獣の様にチキンをむさぼりあっという間に完食しちゃいました。


夜は冷え込みも無く焚き火を思う存分堪能しました。






翌朝も快晴!
先ずはモーニングコーヒー



 新緑の青野原AC♪



近い将来、朝食担当は娘に譲りたいと思います( ̄▽ ̄) ニヤ



    新緑の青野原AC♪



チェックアウトの時間も無いので、のんびりとお昼過ぎまで親子団欒して帰りました。



 新緑の青野原AC♪ 



おしまい・・・(* ̄▽ ̄)ノ~~



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(青野原AC)の記事画像
父子 DE デイキャン
青野原ACデイキャンレポ
同じカテゴリー(青野原AC)の記事
 父子 DE デイキャン (2009-06-08 09:05)
 青野原ACデイキャンレポ (2008-06-18 20:53)

この記事へのコメント
あら~!!
お近くだったんですね!
私は道志の森に行ってました。
青野原は鯉のぼりがいっぱい流れてましたね~
お逢いしたかったなぁ~

チキン、すごい美味しそうです。
今度ご馳走してください♪
Posted by ありパパ at 2010年05月18日 21:31
こんにちは!

天候にも恵まれのんびりされたようですね!

No.82活躍してますねー
うちのNo.80はすっかりご無沙汰です・・・

娘さんこれからが楽しみですね!
Posted by こーきこーき at 2010年05月18日 21:52
お久しぶりです。
↑の方に誘われて森に行ってました。
朝の5:00頃横を通過してました!
近所だったのですね。久しぶりにお会いしたかったですよ~

あの連チャン鯉のぼり、橋の上から見えるんですよね
通過する度に、いつまでぶら下げてるのかなぁ~ってw

娘さんの料理いいなぁ♪
Posted by 体育会系クマ at 2010年05月18日 21:56
こんばんは^^

ローストチキン、おいしそ~
冷凍ピラフ、また入れてみよ~
オガ備長炭、我が家は安物の炭と混ぜて使ってます。
といっても炭をおこすのが、年に1~2回ですが(汗

娘さん、もう出来てるじゃないですか~
娘さんに作ってもらった朝食は美味しいでしょうね!
Posted by マツテック at 2010年05月18日 22:19
こんばんは~(^^♪

チキンの感じいいですね~
さすがですよ!(^^)!

お子さんたちもしっかりお手伝いされてますね~

オガ備長炭、今度使ってみよ~(^^♪
Posted by shumipapashumipapa at 2010年05月18日 22:55
おはようございます~(^^)

ローストチキン大成功じゃないですか~
ダッチをつかった豪快料理にも挑戦したいので憧れます♪

娘さんに食事の準備を手伝って貰い、ゆっくりできたようですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月19日 04:47
おはようございます~^^

天気もよく、快適に過ごせましたね♪
ローストチキン、綺麗に焼けておいしそうです~!(^^)!
肉汁を吸収したピラフにチキン、最高v( ̄∇ ̄)v

お子さんのお手伝いも頼もしいですね!
娘ちゃん、NOVAで朝食作りですか~
かっこいい~~(^^)v
Posted by komakoma at 2010年05月19日 08:54
チキン、美味そうですね~^^
完璧な焼け具合ですね。

以前私も冷凍ピラフやってみましたが、イマイチでした。
何がダメだったんだろう?
Posted by yuta at 2010年05月19日 13:10
>ありパパさん

おぉっ、道志の森にいたんですか!
ニアミスでしたね(笑)
今シーズンは是非お会いしたいですね。
Posted by ともっち at 2010年05月19日 15:48
>こーきさん

ご無沙汰ですぅ^^;

NOVAは現役活躍中です
(嫁からはプリムスより火力が弱いと不評ですが・・・)
先日のやまぼうしでも氷点下の朝に元気良く湯を沸かしてくれましたよ。
Posted by ともっち at 2010年05月19日 15:50
>体育会系クマさん

おっと、これまた道志の森でしたか!
情報をキャッチしていれば顔出せばよかったなぁ

子ども達のキャンプでの料理意欲は助かりますね
その内に一品任せてみようかなと思います。
Posted by ともっち at 2010年05月19日 15:52
>マツテックさん

ご無沙汰しておりますです^^;

オガ備長炭は安いのに結構良い感じですよね
サイズも揃っているのでDO向きでした。
最近は2バーナーの出番がめっきり少なく、炭とシングルバーナーがメインですよ。
シングルでDO乗せられるバーナーが欲しい・・・(笑)
Posted by ともっち at 2010年05月19日 15:56
>shumipapaさん

火の通り具合はOKだったんですが、少しローストし過ぎたかも知れません
まぁ、生焼けよりはと安全策でした。
でも、味はバッチリでしたよ

オガ備長炭、ぜひ使ってみてくださいね~
Posted by ともっち at 2010年05月19日 16:00
>プーサンさん

ローストチキンは、材料を放り込んで待つだけですから(笑)
DO料理って基本放置プレーが大半で後片付け以外は楽なんですよね。

娘の手伝いも頼もしくなってきたので、一度お任せでやらせてみようかな?
Posted by ともっち at 2010年05月19日 16:03
>komaさん

ホント、天気最高でした~
ピラフが意外に好評なんですよね、お試しあれ。

娘にはNOVAの火入れも伝授して行きたいと思います(笑)
Posted by ともっち at 2010年05月19日 16:05
>yutaさん

皮のこんがり具合は絶妙に仕上がりましたね
個人的には、もっと塩コショウを効かしても良かったんですが
子ども達からストップがかかりました(笑)
Posted by ともっち at 2010年05月19日 16:07
こんばんは~^^

何気に焼き芋焼いています?(笑)

そっか。冷凍ピラフねぇ~ ナイスアイデアですね♪

あっという間の完食の様子が目に浮かびました。(笑)
Posted by さわ at 2010年05月19日 19:17
>さわさん

ピンポ~ン♪
焼いてました~、とろとろの旨々でしたよ!

いや~、本能むき出しでしたね(笑)
Posted by ともっちともっち at 2010年05月19日 19:40
こんばんは〜^^

やや。
ローストチキン美味そうですねぇ。

ウチもいつかは挑戦してみたいです^^
ウチ和鉄もご無沙汰なんですが、大丈夫かな?
Posted by お塩 at 2010年05月20日 21:31
>お塩さん

美味かったですよw

家のも心配でしたが、案外と大丈夫そうですね。
ぜひ、使ってやって下さいね〜
Posted by ともっち at 2010年05月21日 11:44
初青野原!おめでとうございます

川の反対側が新戸ですよ~

チキン美味しそうでしたね~
Posted by ガイア at 2010年05月23日 09:20

すんません、初では無かったようで・・・

なんかの勘違いで(笑)・・・・。
Posted by ガイア at 2010年05月24日 00:20
>ガイアさん

新戸も下見には行ったことあるんですよね
ソロなら新戸ですよね

新戸でお会いできるといいですね~
Posted by ともっち at 2010年05月25日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新緑の青野原AC♪
    コメント(23)