2010年01月04日
東京箱根間往復大学駅伝競走
写真は学連選抜の選手ですが・・・
昨日は、母校の応援に行ってきました~
例年シード権を獲得できるかどうかという状況だったのですが、今年は往路から快調な出だしで無事にシード権獲得してくれました。
沿道での応援にも力が入りました~
来年は優勝争いが出来る様に頑張ってもらいたいですね。
あっ、因みに私は陸上部とかではありませんよ^^;
ただのOBです(笑)
2010年01月01日
明けましておめでとうござま~す♪
写真と本文は何ら関係はございません、新年ということで・・・
本年も宜しくお願いいたします
スッカリとご無沙汰しておりましたが、年末の忙しさからも開放されつつありますので、またボチボチと更新して行きたいと思いますので宜しくです

2009年10月24日
2009年10月21日
運動会♪
ご無沙汰しております
10月に入ってからは自宅へは寝に帰るだけの状況が続いていましたが、ダメ押しで先週末より新型インフルエンザにも感染しちゃいました
幸いにもタミフルの効き目が良く、熱も平熱までさがりました。
周りへの感染の恐れがあるので、あと1~2日は自宅待機となりそうですね
折角なので、しっかりと自宅療養させて頂く事にします。
と言うわけで、巡回も記事UPも出来ていなかったので少しばかり更新しちゃいます。
続きを読む

10月に入ってからは自宅へは寝に帰るだけの状況が続いていましたが、ダメ押しで先週末より新型インフルエンザにも感染しちゃいました

幸いにもタミフルの効き目が良く、熱も平熱までさがりました。
周りへの感染の恐れがあるので、あと1~2日は自宅待機となりそうですね
折角なので、しっかりと自宅療養させて頂く事にします。
と言うわけで、巡回も記事UPも出来ていなかったので少しばかり更新しちゃいます。
続きを読む
タグ :運動会
2009年07月20日
2年が経ちました
2007年7月18日、初めてブログを立ち上げてみました。
きっかけはファミキャン、それまではブログのブの字も考えていなかったのに
ナチュラムさんでテントやタープを購入した際にナチュブロを知り、せっかくならと
ファミキャンレポでもと始めたのが当ブログでした。
以来、途中で途絶えそうになった時もありましたが、皆さんの暖かいコメントに
今日まで続けることが出来ているのだと思います。
更新は相変わらずマイペースではありますが、今後とも宜しくお願いしま〜す。

写真は、ファミキャンデビュー風景
取り合えずテントとタープとランタンを購入してキャンプへ行ってみました。
連結も上手く出来ず中途半端、炎天下での設営で熱射病になるわで苦い思い出です(笑)
きっかけはファミキャン、それまではブログのブの字も考えていなかったのに
ナチュラムさんでテントやタープを購入した際にナチュブロを知り、せっかくならと
ファミキャンレポでもと始めたのが当ブログでした。
以来、途中で途絶えそうになった時もありましたが、皆さんの暖かいコメントに
今日まで続けることが出来ているのだと思います。
更新は相変わらずマイペースではありますが、今後とも宜しくお願いしま〜す。

写真は、ファミキャンデビュー風景
取り合えずテントとタープとランタンを購入してキャンプへ行ってみました。
連結も上手く出来ず中途半端、炎天下での設営で熱射病になるわで苦い思い出です(笑)
2009年06月29日
参考書
なかなか出撃も出来ずに悶々とした日々が続いています C= (-。- ) フゥー
暫くは月の半分の週末が連休にならないので出撃が更に厳しくなりそうかも・・・
しか~し、落胆してばかりはいられません (`・ω・´)
日帰りアウトドアを満喫すべく、こんな本を買ってみましたよ
続きを読む
暫くは月の半分の週末が連休にならないので出撃が更に厳しくなりそうかも・・・
しか~し、落胆してばかりはいられません (`・ω・´)
日帰りアウトドアを満喫すべく、こんな本を買ってみましたよ
続きを読む
2009年06月25日
2009年06月20日
参観日♪
今日は、幼稚園の父親参観へ行ってきました~
幼稚園では、歌を聞かせてくれたり親子で車掌さんゲームをしたりで
父子の絆を深めて参りましたよ
そして、最後に子供達からサイプライズなプレゼントを貰いました。
続きを読む
幼稚園では、歌を聞かせてくれたり親子で車掌さんゲームをしたりで
父子の絆を深めて参りましたよ
そして、最後に子供達からサイプライズなプレゼントを貰いました。
続きを読む
2009年06月04日
補充完了♪
今日は、健康診断を受けてきましたよ。
ドキドキのメタボ検診も無事クリア、胴回りの基準値85cm(誰がどの様に決めたか知りませんが)はクリア。
体重は前年比で約▲5kg、やや脂肪肝気味だったのも解消されていました
3ヶ月ほど前から、ちぃとばかしダイエットらしきことに取り組んでいた成果が出ていたようで
かなり嬉しかった~
モブログでUPしましたが、午後は半休を取っていたのでブラブラとお散歩して来ました~
続きを読む
ドキドキのメタボ検診も無事クリア、胴回りの基準値85cm(誰がどの様に決めたか知りませんが)はクリア。
体重は前年比で約▲5kg、やや脂肪肝気味だったのも解消されていました

3ヶ月ほど前から、ちぃとばかしダイエットらしきことに取り組んでいた成果が出ていたようで
かなり嬉しかった~

モブログでUPしましたが、午後は半休を取っていたのでブラブラとお散歩して来ました~
続きを読む
2009年06月04日
2009年05月23日
補正予算案
我家にもようやく届きました~
定額給付金と子育て支援金のご案内です。
両方合わせればリビシェル買ってもおつりが来るのですが、流石にそれは無理でしょう(笑)
その前に、キャンプ補正予算案を作り可決させねばなりません

続きを読む
定額給付金と子育て支援金のご案内です。
両方合わせればリビシェル買ってもおつりが来るのですが、流石にそれは無理でしょう(笑)
その前に、キャンプ補正予算案を作り可決させねばなりません


続きを読む
2009年05月16日
2009年04月29日
気持ち良さそう( ̄∇ ̄+)
第2回絵文字コンテストの結果発表がありましたねぇ
eco。さん、チーズさん、おめでとうございま~す
(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
採用された絵文字は
eco。さん
チーズさん
でした。
残念ながら私は落選でした~(ノд・。) グスン
第三回でまた頑張ろう!

タイトルの写真はこちら~
ベランダの鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいたのでパシャリ
eco。さん、チーズさん、おめでとうございま~す

(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
採用された絵文字は


でした。
残念ながら私は落選でした~(ノд・。) グスン
第三回でまた頑張ろう!
タイトルの写真はこちら~
ベランダの鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいたのでパシャリ
2009年04月08日
春ですね〜
ベタな桜ネタです(;´∀`)・・・
4月から新部署へ勤務し始めて一週間が過ぎ、ようやく少し慣れて来ました。(-。-;)
通勤時間&勤務時間共に長くなったので、最近は専ら携帯からのアクセスがメインに成りつつあります。
ここに来て読者登録の有り難みを実感しております。(笑)
とまぁ、そんなことは私事なのでどうでもいいことなんですが…
続きを読む
4月から新部署へ勤務し始めて一週間が過ぎ、ようやく少し慣れて来ました。(-。-;)
通勤時間&勤務時間共に長くなったので、最近は専ら携帯からのアクセスがメインに成りつつあります。
ここに来て読者登録の有り難みを実感しております。(笑)
とまぁ、そんなことは私事なのでどうでもいいことなんですが…
続きを読む
2009年04月05日
Happy Birthday ♪
今日は娘の8歳の誕生日でしたので、ささやかながらお祝いをしました~
嫁にスポンジケーキを焼いてもらい、デコレーションを子供達と一緒に担当しました。


見栄えはともかく、手作りケーキに子供達もテンション上がりまくりです



こんな飾り付けまでして雰囲気を盛り上げてみました~



一年間撮り貯めた写真を電子アルバムにしているのですが、始まりの一枚は毎年娘の誕生日がスタートとなっています。
また、あっという間に1年が過ぎた様な気がしてなりません
明日からは2年生として登校します。
娘よ、お誕生日おめでとう!


嫁にスポンジケーキを焼いてもらい、デコレーションを子供達と一緒に担当しました。
見栄えはともかく、手作りケーキに子供達もテンション上がりまくりです



こんな飾り付けまでして雰囲気を盛り上げてみました~



一年間撮り貯めた写真を電子アルバムにしているのですが、始まりの一枚は毎年娘の誕生日がスタートとなっています。
また、あっという間に1年が過ぎた様な気がしてなりません

明日からは2年生として登校します。
娘よ、お誕生日おめでとう!



2009年03月03日
Snow Peak Way 2009
SNOW PEAK WAY in 朝霧高原の参加受付が始まりましたよ~
何でも今年から抽選会は中止とのことみたいでチョット寂しいですが、その分焚火トークを充実させる様ですね。
ともあれ、キャンプを始めて3シーズン目の私も初の申込みをしてみました。
当たりますように (-m-)” パンパン
みなさんも申込み済みましたか~
何でも今年から抽選会は中止とのことみたいでチョット寂しいですが、その分焚火トークを充実させる様ですね。
ともあれ、キャンプを始めて3シーズン目の私も初の申込みをしてみました。
当たりますように (-m-)” パンパン
みなさんも申込み済みましたか~
2009年02月22日
GWキャンプ~予約編~
ようやくGWの予約が完了しました~

写真と記事は全く関連はありません
今回、予約をしたキャンプ場は以前より他の方の記事などでも良く見かけており、一度行って見たいと思っていたキャンプ場です。
キャンプ場のHPを見ていましたら例年は、3月1日より予約受付の様でしたが、昨年は2月20日より受付をしていたようでした。今年もかな?と思い、金曜日の仕事中に覗いてみると『本日より予約受付開始』と新着情報を発見!
さすがに会社からは電話できないので、退社後に速攻で連絡するとすんなりと予約完了。
未だ余裕があったのかな?と思い聞いてみると、『これで、GW前半の受付は満員で打ち切りですよ』
危なかった~、ギリギリセーフだった様です。
で、今回予約したキャンプ場は・・・御殿場欅平ファミリーキャンプ場で~す。
富士山の麓で芝生の綺麗なサイトの様ですね~、今から楽しみです。
昨年はGW直前に滑り込んだ結果、キャンプ場自体は良かったのですが如何せん狭小サイトに悩まされましたが、こちらは50家族限定とのことでゆったりできそうです。
ちなみに今シーズンのファミキャンは、ここからスタートとなりそうです。


写真と記事は全く関連はありません

今回、予約をしたキャンプ場は以前より他の方の記事などでも良く見かけており、一度行って見たいと思っていたキャンプ場です。
キャンプ場のHPを見ていましたら例年は、3月1日より予約受付の様でしたが、昨年は2月20日より受付をしていたようでした。今年もかな?と思い、金曜日の仕事中に覗いてみると『本日より予約受付開始』と新着情報を発見!
さすがに会社からは電話できないので、退社後に速攻で連絡するとすんなりと予約完了。
未だ余裕があったのかな?と思い聞いてみると、『これで、GW前半の受付は満員で打ち切りですよ』
危なかった~、ギリギリセーフだった様です。
で、今回予約したキャンプ場は・・・御殿場欅平ファミリーキャンプ場で~す。
富士山の麓で芝生の綺麗なサイトの様ですね~、今から楽しみです。
昨年はGW直前に滑り込んだ結果、キャンプ場自体は良かったのですが如何せん狭小サイトに悩まされましたが、こちらは50家族限定とのことでゆったりできそうです。
ちなみに今シーズンのファミキャンは、ここからスタートとなりそうです。
2009年02月14日
嬉しい義理チョコ
バレンタインデ~♪ キ・イッス♪
ということで、今日はバレンタインデーでしたね。
土曜日ということで、会社内での義理チョコも今年は少なくて少しホッとしていました。
(お返しが大変ですからね)
その代りに嬉しい義理チョコを頂きましたよ

娘から愛のある義理チョコでした。
ホワイトデーはヨロシクね
としっかりと念を押されましたが(笑)

息子もしっかりと貰っていました。
未だ年少さんなので、バレンタインデー???ってな感じですが
チョコが貰えればご機嫌でした
ホワイトデーにはシェラカップでもお返ししないとまずいなぁ(爆)
ということで、今日はバレンタインデーでしたね。
土曜日ということで、会社内での義理チョコも今年は少なくて少しホッとしていました。
(お返しが大変ですからね)
その代りに嬉しい義理チョコを頂きましたよ

娘から愛のある義理チョコでした。
ホワイトデーはヨロシクね

息子もしっかりと貰っていました。
未だ年少さんなので、バレンタインデー???ってな感じですが
チョコが貰えればご機嫌でした

ホワイトデーにはシェラカップでもお返ししないとまずいなぁ(爆)
タグ :バレンタインデー