ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
snow peak

UNIFLAME

Ogawa

Coleman

mont_bell

SIGG









2009年05月23日

補正予算案

我家にもようやく届きました~


定額給付金と子育て支援金のご案内です。

両方合わせればリビシェル買ってもおつりが来るのですが、流石にそれは無理でしょう(笑)

その前に、キャンプ補正予算案を作り可決させねばなりませんパンチ汗



 補正予算案



ここは消費拡大の国策に一役貢献せねばなりません(笑)

と言うことで補正予算案としては、普段では購入を控えていた物(出来ない物)を盛り込みたいと思います。

①以前より気にはなっているものの無理だと諦めていたカヤック

STEARNS(スターンズ) スピリー ツー
STEARNS(スターンズ) スピリー ツー

湖面をカヤックでのんびりと進む、憧れの一艇ですねぇ
恐らく否決の可能性大です(爆)




②最近目覚めたスモーク、と言うことで

ユニフレーム(UNIFLAME) インスタントスモーカー
ユニフレーム(UNIFLAME) インスタントスモーカー

最近では所有率がかなり高くなっているようですね。
お値段も手頃でコンパクトなのも嬉しい一品です。




コレだけでは寂しいので

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ

こちらも欲しいと思いつつなかなか手が出なかったんですよねぇ
朝食にホットサンド、やってみたいですね~




も一つ、毎回の様に炊飯で失敗しているので

ユニフレーム(UNIFLAME) ライスクッカーミニDX
ユニフレーム(UNIFLAME) ライスクッカーミニDX

我家の炊飯量からは、このミニが丁度良さそうです。
これでキャンプでも失敗なし?





①案は即否決と思いつつも、将来のことを考えてアピール

②案は3つとも購入しても、セールなどを利用すれば一人分の給付金内に納まりそうなので説得しやすかなぁ・・・

後は買換えで欲しいものはあるんですが、それは勿体無いということもあり
今回の二つの案(ほぼ一つですが)にしてみました。

さぁて、議会に提出してみますかねぇ



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(Diary)の記事画像
東京箱根間往復大学駅伝競走
明けましておめでとうござま~す♪
雪峰祭
運動会♪
2年が経ちました
参考書
同じカテゴリー(Diary)の記事
 東京箱根間往復大学駅伝競走 (2010-01-04 22:10)
 明けましておめでとうござま~す♪ (2010-01-01 07:00)
 雪峰祭 (2009-10-24 20:14)
 運動会♪ (2009-10-21 17:38)
 2年が経ちました (2009-07-20 15:37)
 参考書 (2009-06-29 20:42)

Posted by ともっち at 21:39│Comments(35)Diary
この記事へのコメント
こんばんは~^^

お。
給付金やってきましたかぁ。
②案は使いまくって、家族にフィードバック(?)出来るので可決率高しですね♪

無事可決されることを願っときます~^^
Posted by お塩 at 2009年05月23日 22:51
補正予算が通ればいいですね^^;

我が家は野党がうるさくて大変ですよ(汗)
Posted by はるさらパパはるさらパパ at 2009年05月23日 22:55
こんばんは~

お~、やっとですね~♪
①案も、魅力的ですが、
やっぱり②案ですかね~(^^;

③案(?)リビシェルは、どうでしょう(笑)
うちは、③の支払いで、なくなりましたよ・・・(爆)
Posted by りーコパパ at 2009年05月23日 23:43
こんばんは〜。

まぁ妥当なところで2でしょうかね。

我家は給付前に既に僕の分は使いきりました。
Posted by マイコー at 2009年05月24日 00:26
こんばんは~♪

給付金大臣ですね~!!
我が家は、この子育て手当てに該当せず。。。
欲しいものに手が届きません(T T)

いいな~♪
補正予算通過お祈りしてま~す(笑)
Posted by もえここ at 2009年05月24日 00:31
こんばんわ~(^^)

あはは~
①案のきりしろを用意しておくあたり交渉慣れしてますね~

②案で議決です(  ̄ー ̄)わーい♪
Posted by プーサンプーサン at 2009年05月24日 01:06
>お塩さん

やっとですよ〜
U+2460案を強行採決したいところですが、過半数割れしてますから(笑)

無難にU+2461案でキャンプの回数でも増やしたいと思います。
Posted by ともっち at 2009年05月24日 07:32
>はるさらパパさん

私が野党なんで、強行は無理ですね(笑)

U+2461案は調理関連なので、与党も譲歩しやすいでしょう(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月24日 07:36
>りーコパパさん

やっとです〜♪

リビシェル→カヤック→U+2461案ならかなり可決率がたかそうですねぇ

ひょっとして意外な展開に…

成るわけ無いかっ(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月24日 07:40
>マイコーさん

振り込まれる前に使ってしまうという手もありですね(笑)

でも、後がヤバそう(爆)

無難なU+2461案で行ってみま〜す。
Posted by ともっち at 2009年05月24日 07:51
>もえここさん

子育て手当の基準は良く分からないですよね〜
家は辛うじて下の子が対象で助かりました。

奥さんとしては、温泉旅行とかの方が喜ぶんだと思いますが…(笑)

また、ご報告しますね〜
Posted by ともっち at 2009年05月24日 07:58
>プーサンさん

(*^w^)常套手段です(笑)

U+2461案のみってのも少し寂しいんですが、このご時世贅沢は言えませんからね。
Posted by ともっち at 2009年05月24日 13:35
こんにちは(^。^)

私もインフレータブルカヌー(バックカントリー)買うとき、かな~り。。。

ま、それはさておき、湖面をカヌーで。。。はかなり気持ちいいですよ(*^^)v

ここはひとつ、カヌー(カヤック)貯金を!!
Posted by チーズチーズ at 2009年05月24日 18:49
ともっちさんいいなぁ~^^;
我が家は・・・・

私の手元には一銭も届かないどうなぁ~(涙)
Posted by yuta at 2009年05月24日 18:59
>チーズさん

実は年初に貯金箱用意したんですが
未だに一円も入ってません(ノД`)
三日坊主どころじゃないんですよねぇ(笑)

カヤックは今のところ夢の段階ですね
Posted by ともっち at 2009年05月24日 21:35
>yutaさん

いやいや、決してそんなに甘くは無いですよ~

補正予算を作らなかったらスルーされると思いますから(笑)

でも、カヤックが実現したらルーフキャリアも必須なんで
当面は厳しいかなぁ

こつこつと500円貯金でもしないとダメですね。
Posted by ともっち at 2009年05月24日 21:37
携帯からリコメした先で、原文を流用した『②』がヘンテコナことに
なっておりました。

この場を借りて、お詫び申し上げますm( __ __ )m
Posted by ともっち at 2009年05月24日 21:40
(´∇`)ノんばっス

あ!うちももうちょっと残ってるの使わなきゃ~!
勢い!勢い!勢いが大切!
一気にドバ~っと提出しちゃいましょ~♪

それにしてもトラメ高くなりましたよね・・・
我が家が入手した頃は5000円くらいだったような(?)
買った後でDEPOの展示品が4600円で出てて、
「もう一個買う?」なんて会話してたのがウソのよう。

500円玉貯金してますよ^^
お釣りで500円玉を貰うように心がけてます♪
満タンで30万ですが・・・いつになるやら・・・
Posted by eco。eco。 at 2009年05月24日 22:17
>eco。さん

えっ!?まだ残ってたんですか〜(笑)

厳しいのは分かりますが、SPの値上げ幅は半端じゃないですよね…

丁度スポオソのセール期間中ですし、今年最後のチャンスかも(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月25日 07:51
おはようございます!

予算案全て魅力的ですねー!
この機会に思い切ってリビシェルはいかがですかー!
我が家の場合は赤字国債発行のため
自動的にデジイチ分に充当されました・・・
Posted by こーき at 2009年05月25日 08:08
おはようございます~^^

こういう時は、めったに買えない①で(^^)v
koma家は、自分達のお金で買うには・・・と
SPのフソフトクーラーでした。
給付金、大人2人分なもんで(^^ゞ

他は、奥様にプレゼンすれば買える!?(笑)
Posted by komakoma at 2009年05月25日 08:33
こんにちは。

いいなぁ・・・・

聞いてみたら、我家は補正予算の審議すらないそうです。(爆)

最近のともっちさんの流れで行くと、
スモーカーとか、お子さんと楽しむのによさげな気がします。
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年05月25日 09:50
>こーきさん

リビシェル良いですよね〜
ただ、今でもスクリーンタープの出番は殆ど無いので説得力に欠けますね(笑)

>赤字国債発行
あはは…その手もありましたか〜
私の場合は、発行しても信用度が無いので…(爆)
Posted by ともっち at 2009年05月25日 20:28
>komaさん

実は、娘が何処で聞いたか
『お金が貰えるでしょ?』
って言うんですよねぇ

カヤックなら子供逹は丸め込めそうですが、手強いのは…(笑)

折角の臨時収入なので、家族が満足出来るように使いたいと思いま〜す。
Posted by ともっち at 2009年05月25日 20:35
>ユキヲさん

審議すら無しですか!?
御愁傷様です(笑)

やはりスモーカーですかね〜
子供逹は、Wiiのソフトだなんて言いそうですが(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月25日 20:38
幹事長!

そんなやる前から弱気では、通るものも通りません。

ここは、一つ私欲の為ではなく、ともっち民のことを思ってこその、案1だということを説くべきです(。・_・。)ノ

『解散』って言われても知りませんが(^-^)

スモーカーは良いです♪
Posted by genki at 2009年05月25日 21:31
こんばんは。

都会ほど遅いらしいですが、うちは田舎なので、既に支給&消費済みです。
デジカメとスチベルになりました。
子育ての方は生活費に消えました。
支給されたら、早く買わないとどんどん消えていきますよ。
Posted by yuushunyuushun at 2009年05月25日 21:48
>genkiさん

おぉぉっ、心強い声援ありがとうゴザイマス!
過半数割れしている我が党としては、最後まで諦めず
戦うことを誓いま~す(笑)

でも、スモりたいし~(爆)

解散されないように頑張りまっす。
Posted by ともっち at 2009年05月25日 22:24
>yuushunさん

なるほどスチベルに消えてましたか
んっ?家も最近スチベル購入したけど・・・
『国債発行したでしょ!』って言われたらどうしよう(笑)

やはりズバッと使わないとズルズル消えそうですよねぇ
Posted by ともっち at 2009年05月25日 22:27
奥さんが知らないうちに注文→バレる→秘書がやったとシラを切る。
これを前提に1案かな~
Posted by drumerkt at 2009年05月26日 08:05
こんばんは~
ここは思い切って①案で・・・
でも現実味のあるのはやっぱり②案でしょうかね~
どちらかがブログアップされるか楽しみですね!
Posted by バンカー at 2009年05月26日 22:23
>drumerktさん

あははっ、秘書ですか~
流石に事後報告では厳しい品ですからね~

家族の意見も出てくることでしょうから
それから①案を提示するかどうかですかね。
Posted by ともっちともっち at 2009年05月27日 14:45
>バンカーさん

現実味は②案なんですよねぇ

記事にする時は、大穴で③案が出来ていたりして(笑)
最悪のケースは記事もUP出来ないことです(爆)
Posted by ともっちともっち at 2009年05月27日 14:48
こんにちは~^^

議会の結果は、どうでしたか?

③案のような気がします。(笑)

懐が暖まると、なんだかうれしくなっちゃいますよねぇ~♪
Posted by さわ at 2009年05月29日 12:56
>さわさん

議会は明日辺りに開かれる予定です。

U+2462案、その可能性は十二分にありますねぇ(笑)

スポオソのセールも今週末に行かないと終わっちゃうしなぁ…
Posted by ともっち at 2009年05月29日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
補正予算案
    コメント(35)