ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
snow peak

UNIFLAME

Ogawa

Coleman

mont_bell

SIGG









2010年01月20日

江ノ島ポタ

今日は暖かかったですね~

折角の平日休み、どこか出掛けたいなぁ・・・
でも給料日前で懐も寂しいε=( ̄。 ̄;)フゥ

ならば身体一つで出掛けようということで久しぶりに走ってきました~




ゆ~っくりと朝は9時まで爆睡してから、さっさと仕度を済ませ出発!

取り合えず国道1号線を西へ・・・

箱根駅伝で言うと往路の花の二区です、いきなりの上り坂でウォーミングアップ
藤沢付近で南下して鵠沼海岸へ



 江ノ島ポタ



江ノ島~稲村ヶ崎~由比ガ浜と海岸線は流石に爽快でした~♪



 江ノ島ポタ



素直に北上して帰ればいいものを、葉山~横須賀と周って帰ってきました。

恐らく明日は筋肉痛・・・
日頃からもう少し鍛えないとダメですね(笑)



走行時間 3:53hr
走行距離 71.3km



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(bicycle)の記事画像
半島ポタ♪
秋晴れのポタリング
想定外!?
同じカテゴリー(bicycle)の記事
 半島ポタ♪ (2010-05-21 09:43)
 秋晴れのポタリング (2009-09-26 23:09)
 想定外!? (2009-09-09 18:36)

Posted by ともっち at 22:05│Comments(22)bicycle
この記事へのコメント
こんばんは〜^^

70km超ですかぁ。
クルマなら楽勝なんですがねぇ^^;

おフロでマッサージしてゆっくり休んでくださいね〜。

…明日は筋肉痛レポですか?
Posted by お塩 at 2010年01月20日 22:30
(´∇`)ノんばっス

毎朝テレビで見てる江の島だ~!
自転車で行けるなんて羨ましいです^^
Posted by eco。eco。 at 2010年01月20日 23:29
こんばんは!

すげー!70㎞ですかー
我が家からなら京都往復・・・
私には無理ですね。

自転車に月光積む時期も近いかもしれませんね。
Posted by こーきこーき at 2010年01月20日 23:45
こんばんは^^

サイクリングロード、藤沢市へ入ると砂の除去してありますが
茅ヶ崎市は厳しいです。
自転車押して歩かなきゃならないところが何箇所も・・・

今日は暖かかったけど風が強くて大変じゃなかったですか?
Posted by hanaharu-momhanaharu-mom at 2010年01月20日 23:49
こんばんは☆

おや、ともっちさんもポタとはいえ70km超えじゃないですか~

海岸線、気持ちよさそうな、風が強そうな^^

ほんと、身一つで行けますから、手軽でいいですよね~
給料日前は、いい運動になります^^

こんど、葉山方面おすすめ教えてください
Posted by naga at 2010年01月21日 00:34
おおっ、いいですね~♪

暖かい日もちらほらとでてきたんで、
自転車乗るのもいいな~なんて思っていたところなんですよ!

海岸線を走るのって憧れるな~
爽快で気持ちよさそうだな♪

私の近所は山ばっかりです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年01月21日 04:57
おはようございます

ゲゲッ~ともっちさんも70Kmオーバー(◎o◎)
しかも9時まで寝れるなんて・・・

何気に若いのネ。。。

私、多分に無理・・・っす(笑)
Posted by KIMI♂ at 2010年01月21日 06:09
>お塩さん

私にとっては初のロングライドでした
帰り際に膝がピクピクしておりました(笑)

ただ思ったよりはダメージ残らなかったですね。
Posted by ともっち at 2010年01月21日 10:40
>eco。さん

(´∇`)ノどうもっス

あはっ、確かに天気予報とかで映ってますね

風が強くてチェーンとか砂まみれになりました…
週末はメンテしないとなぁ
Posted by ともっち at 2010年01月21日 10:44
>こーきさん

京都もチャリ圏内と言うことですね(笑)

自分の体一つで「ひぃひぃ」言ってるくらいですから、キャンプ道具積んで走るにはもっと鍛えないとダメですね

あと正しいポジションが出来ていない気がしましたので、疲労軽減のフォームの勉強もしないとなぁ…
Posted by ともっち at 2010年01月21日 10:51
>hanaharu-momさん

そうなんです
向かい風には難儀しました
横風の突風も怖かったです

サーファーには波があって丁度良かったみたいですね
Posted by ともっち at 2010年01月21日 10:55
>nagaさん

>海岸線、気持ちよさそうな、風が強そうな^^
正にその通りでした!
追い風だと助かるですが、向かい風は登り坂並にキツイですよね

いつか三浦半島一周したいと企んでいますが、足腰鍛えておかないと帰れなくなりそうですね(笑)

輪行とかも良いですよね
Posted by ともっち at 2010年01月21日 11:03
>プーサンさん

いやぁ、爽快でしたよ〜

でも改めてヒルクライムは無理だと実感しました(笑)

もう少し持久力を身に付けて100km越えに挑戦したいと思います。
Posted by ともっち at 2010年01月21日 11:09
こんにちは(^0^)/

気持ち良さそうなコースですね~♪
自転車で行ける距離。。。
誰でも行けるコースではなさそうなので、
ともっちさんの写真でその気分を味わいます(笑)

自転車、体作るのにもいいですよね~♪♪
Posted by もえここ at 2010年01月21日 16:20
>KIMIさん

さすがに膝が痛い(><)
ポジションが合ってないのかも知れません…

前は休みでも7時前に目が覚めていましたが最近は寝れちゃうんですよねぇ
Posted by ともっち at 2010年01月21日 18:06
>もえここさん

未だ未だサイクリングコースって少ないんですよねぇ
車道を走るとトラックが怖いです(笑)

体作る前に壊さないように気を付けます(笑)
Posted by ともっち at 2010年01月21日 18:10
こんにちは!

このあたりは自転車で走るのに
気持ちが良さそうですね♪
いいな~海(゜.゜)

うちの方は、田園風景が多いですよ!
なので花粉の時期はツライです(>_<)
Posted by ありママ at 2010年01月22日 12:07
こんばんは。

おお〜、こぎましたねぇ、70キロ!

暖かい日だったので、湘南沿い気持ちよかったんじゃないですか。

湘南と反対の山側のヤビツ峠も、かなりポタリングされてる方いますよ。

私が、滝汗かいて山からヤビツ峠に下りてくると、
亀のように歩いている傍らをチャリが凄いスピードで疾走していきます。
Posted by ユキヲ at 2010年01月22日 20:34
>ありママさん

やはり海岸沿いは気持ちいいですね~

田園風景も良さそうですね
足腰鍛えて色々と遠出もしてみたいと思いま~す。
Posted by ともっち at 2010年01月23日 11:09
>ユキヲさん

ちぃと風が強かったので目に埃が入って難儀しました
アイウェアの必要性を知りましたね。

ヤビツ峠ですよねぇ
アタックしたい気持ちはありますが、ヒルクライムには
相当な体力づくりをしてから挑みたいと思います(笑)
Posted by ともっち at 2010年01月23日 11:14
こんにちは~^^

70kmですか・・・すんごい走行距離です。
ポタリング、最近ブームになりつつありますね。
お尻とかは痛くなりません?

折りたたみチャリだと70kmは厳しいな。(笑)
Posted by さわ@会社 at 2010年01月24日 10:51
>さわさん

お尻・・・
帰る頃には割れそうに痛かったです(爆)

目指せ!三浦半島一周です。
Posted by ともっち at 2010年01月24日 15:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江ノ島ポタ
    コメント(22)