ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
snow peak

UNIFLAME

Ogawa

Coleman

mont_bell

SIGG









2009年01月18日

ドライブ修理

   ぽっかりと口を空けた悲しい姿

搭載していたDVDドライブのCD-ROMの読書きができなくりドライブのみ入院となりました。

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

以前よりCD-ROMのみ調子が悪く、ネットで調べたところリコール対象と判明。
CDを使う機会も少なく、DVD部分には支障がないのでそのまま使っていましたが
付属ソフトなどのインストール時にもまったく反応しなくなったので、入院させることとしました。

まぁ、新たに購入しても5千円も出せば今以上の性能のドライブもあるわけですが
着払い送付の無償修理だけに、あえて修理に出すことに・・・

写真のPCは、約6年ほど前に組んだものでPentium4(2.54GHzだったかな?)
当時としては、そこそこのシステムだったのですが、この手の進化は早すぎます(-_-)ウーム

たぶんVista以降のOSには少し厳しい環境みたいですね。

現状では大義名文も無く、しばらく組み直しは無理そう・・・




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(Diary)の記事画像
東京箱根間往復大学駅伝競走
明けましておめでとうござま~す♪
雪峰祭
運動会♪
2年が経ちました
参考書
同じカテゴリー(Diary)の記事
 東京箱根間往復大学駅伝競走 (2010-01-04 22:10)
 明けましておめでとうござま~す♪ (2010-01-01 07:00)
 雪峰祭 (2009-10-24 20:14)
 運動会♪ (2009-10-21 17:38)
 2年が経ちました (2009-07-20 15:37)
 参考書 (2009-06-29 20:42)

Posted by ともっち at 17:34│Comments(10)Diary
この記事へのコメント
ひょえw
すごい機械を持ってるんですネw
私コンピューター全くわかりません。
昨年ノートパソコンを買ったんですが
お店の人の言う通り買っちゃいましたぁ~

せっかく無料修理してもらえるんならお願いして
買いかえるのなら、そのあとでもいいと思いますよネ!
Posted by ありの巣パパ at 2009年01月18日 20:06
>約6年ほど前に組んだもの
キューブ型ですか! お洒落ですね!
我が家と同年代です
オーソドックスにタワーで組みましたよ

で、うちはDVDの書き込みに不具合がありました・・(涙)
昨年始めて使い、発覚しました・・・

最初から不良だったのか、途中からなのか・・・
今となっては誰にも解りません(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年01月18日 21:29
>ありの巣パパさん

ぜんぜん凄くないんですよ
ベアボーンキットで各パーツをポンポンとはめて終わりです(笑)
市販品との違いは、不要なソフトが入ってなく各パーツを好みで
組める点ですかね。
Posted by ともっちともっち at 2009年01月18日 22:15
>プーサンさん

キューブ型は見た目で決めたんですが
中が狭くて配線や追加ボードには少し難儀しましたね。

実は、このドライブ2代目なんです。
1台目は、やはりDVDの書込み精度が悪く交換しました。
その時に、ドライブは販売メーカーでは無くて
中身のドライブメーカーで調べて買うことを知りました。
Posted by ともっちともっち at 2009年01月18日 22:20
おはようございます。

おっ、ともっちさんも自作派ですか。

僕のマシンは昨晩急に内蔵カードリーダーが認識されなくなり、全て一度ばらして配線をやり直したら認識されました。原因不明です。(笑)

僕のもそろそろ5年経つので組み直したいのですが、最新技術が全く分からず困ってます。
Posted by マイコー at 2009年01月19日 10:21
こんにちは(^。^)

じつは、自宅で使っているノートPCが古いやつで、98SEなんですよ!
で、昨晩は記事書きあげて、皆さんのところ巡回中に急に電源が切れちゃって。。。
で、電源入れなおして、ともっちさんのとこに来て、コメント書いてたら、また、プチって電源が落ちちゃいました。。。(汗)
昨日は、それで、諦めて、寝ちゃいました^_^;

自宅には3台PCがあるんですが、
XPは娘が独占状態。。。ブログやってるみたい。。。
居間のVistaは息子たちが、ニコ動見てたり。。。
で、お蔵入りしていた98SEで私はブログを。。。みたいな。。。

そろそろ、買い替えどきかなぁなんて。。。
でも、7が出るみたいだし、もうちょっと、我慢です(^v^)

以上、独り言でした。。。
Posted by チーズチーズ at 2009年01月19日 12:29
スゴイPCですね・・・・
私はタダのノートPCです!!

ただ、Pentium4 1.6GHzは搭載されてます。
全然性能、違うんだろうなぁ~

新しいPC欲しい・・・(笑)
Posted by yutayuta at 2009年01月19日 17:20
>マイコーさん

私も最近の事情には全くついて行けてません・・・
規格が大分変わっているようですね。

HDDなんかも1TBがあたりまえになってるみたいですね。
Posted by ともっち at 2009年01月19日 20:35
>チーズさん

98SEとは頑張ってますね~
Windows7ですね、β版がリリースされてますね。
年末くらいには製品版がリリースされるんですかね。

でも、今のシステムではますます厳しそうです・・・
Posted by ともっち at 2009年01月19日 20:41
>yutaさん

パソコンってマザーボードにパーツ乗せて後は配線するだけなので
意外と組み立て自体は簡単なんですよ。

最近は、既製品でも結構安くなりましたが
少し前までは、自分で組んだほうがかなり安上がりだったので
自作という形になっただけなんですよ。
Posted by ともっち at 2009年01月19日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライブ修理
    コメント(10)