2009年08月31日
山伏オートキャンプ場レポ その②
8月22〜23日
山梨県道志村の山伏ACにてチーズマンウェイが開催されました。
弾キャン推進委員会へも加入し、皆さんにお会いすべく行ってきました〜
山梨県道志村の山伏ACにてチーズマンウェイが開催されました。
弾キャン推進委員会へも加入し、皆さんにお会いすべく行ってきました〜
サイトで少しまったりしていると、Syu-PaPaさんファミリーとお知り合いの夫妻が到着です。
そして、そしてカッパとクマさん、ばんじょうさんと続々とブロガーの方達がお見えになりました。
初めてお会いする方ばかりですが、みなさんとっても気さくな方達です
やはりアウトドアが好きな人に悪い人は居ませんね。
そうこうしていると、チーズさんに子供達が焚き火パンをさせて貰いましたよ
チーズさんの奥さんにもホントお世話になりっぱなしでした。

初めての体験で良く分っていない様な顔です(笑)
やきやきはピッカピカのSP焚き火台S~!
え~、私のではありません・・・
チーズさんの焚き火台3兄弟の末っ子です(笑)
焼きたての焚き火パンを幸せそうに食べてましたよ

この後、夕食の準備に取り掛かりますが風呂の時間(男女入替制)などでバタバタ
食事~片付け~子供達の寝支度~と、やっと宴の輪に入ることが出来ました
そこからは、キャンプ好き&ブロガーでもあり話も盛り上がります
気が付くと写真を殆ど撮っていませんでした・・・まだまだ未熟なブロガーであります。
宴も盛り上がり、未だ話は尽きませんが午前0時頃には就寝 Zzzz・・・
翌朝は6時頃に起床
やはり道志の朝は いい(≧∇≦)b 夏とは思えない清々しさでしたよ~
そして、朝からマシュマロ焼きもさせて頂きました。

実は、私も初体験だったのですが、コレがまた美味しい!
コレも次回からの必須科目になりそうです(笑)
徐々に撤収モードに入り、最後にみなさんで記念撮影をして解散となりました

ご参加された皆さん、本当にお世話になりました
また、何処かのフィールドでお会いできることを楽しみしていま~す
やや強引にまとめちゃいました
おしまい・・・
そして、そしてカッパとクマさん、ばんじょうさんと続々とブロガーの方達がお見えになりました。
初めてお会いする方ばかりですが、みなさんとっても気さくな方達です
やはりアウトドアが好きな人に悪い人は居ませんね。
そうこうしていると、チーズさんに子供達が焚き火パンをさせて貰いましたよ
チーズさんの奥さんにもホントお世話になりっぱなしでした。

初めての体験で良く分っていない様な顔です(笑)
やきやきはピッカピカのSP焚き火台S~!
え~、私のではありません・・・
チーズさんの焚き火台3兄弟の末っ子です(笑)
焼きたての焚き火パンを幸せそうに食べてましたよ

この後、夕食の準備に取り掛かりますが風呂の時間(男女入替制)などでバタバタ

食事~片付け~子供達の寝支度~と、やっと宴の輪に入ることが出来ました

そこからは、キャンプ好き&ブロガーでもあり話も盛り上がります
気が付くと写真を殆ど撮っていませんでした・・・まだまだ未熟なブロガーであります。
宴も盛り上がり、未だ話は尽きませんが午前0時頃には就寝 Zzzz・・・
翌朝は6時頃に起床
やはり道志の朝は いい(≧∇≦)b 夏とは思えない清々しさでしたよ~
そして、朝からマシュマロ焼きもさせて頂きました。
実は、私も初体験だったのですが、コレがまた美味しい!
コレも次回からの必須科目になりそうです(笑)
徐々に撤収モードに入り、最後にみなさんで記念撮影をして解散となりました
ご参加された皆さん、本当にお世話になりました
また、何処かのフィールドでお会いできることを楽しみしていま~す

やや強引にまとめちゃいました

おしまい・・・
Posted by ともっち at 22:21│Comments(14)
│山伏AC
この記事へのコメント
こんばんは~^^
チーズマンウェイ参加お疲れ様でした~!
キャンプ場での出会いってホント良いもんですよね~。
最近すごくそれを感じているkandiです(笑)
チーズマンウェイ参加お疲れ様でした~!
キャンプ場での出会いってホント良いもんですよね~。
最近すごくそれを感じているkandiです(笑)
Posted by kandi
at 2009年09月01日 01:31

おはようございます~^^
皆さんと集まっていたんですね♪
お子さんも、新しい体験もできて
楽しかったでしょうね♪
楽しいと、思ってたより写真の数に
少なさを感じますよね(^^ゞ
特に夜(^_^;)
NOVAは、うまく使えましたか??(*^_^*)
皆さんと集まっていたんですね♪
お子さんも、新しい体験もできて
楽しかったでしょうね♪
楽しいと、思ってたより写真の数に
少なさを感じますよね(^^ゞ
特に夜(^_^;)
NOVAは、うまく使えましたか??(*^_^*)
Posted by koma
at 2009年09月01日 06:41

>kandiさん
今回、家族でのグルキャンは初めてでドキドキでしたが、凄く楽しむことができてホント良かったです。
フィールドでの出逢いってホント良いなぁって実感しましたよ!
機会があれば、ドンドン参加して行きたいと思いま〜す。
今回、家族でのグルキャンは初めてでドキドキでしたが、凄く楽しむことができてホント良かったです。
フィールドでの出逢いってホント良いなぁって実感しましたよ!
機会があれば、ドンドン参加して行きたいと思いま〜す。
Posted by ともっち at 2009年09月01日 07:26
>komaさん
行ってきました〜
お酒と話でつい写真を撮り忘れていましたよ(笑)
NOVAは、問題なく使えましたが、五徳を介してのDOだと火力的に難ありみたいですね
しかし、あの燃焼音とスタイルは、フィールドで思わずニヤリ( ̄ー ̄)としちゃいましたよ!
行ってきました〜
お酒と話でつい写真を撮り忘れていましたよ(笑)
NOVAは、問題なく使えましたが、五徳を介してのDOだと火力的に難ありみたいですね
しかし、あの燃焼音とスタイルは、フィールドで思わずニヤリ( ̄ー ̄)としちゃいましたよ!
Posted by ともっち at 2009年09月01日 07:31
あっ!コレコレ♪
焚き火パンが気になってました~!
後日チーズさんがレシピを
UPしてくれるみたいなんですが(^.^)
焚き火パンしてる表情が可愛い~♪
あれず~っと持ってると重いんですよね!
でも美味しそう♪
みんな楽しめたキャンプでしたネ(*^^)v
焚き火パンが気になってました~!
後日チーズさんがレシピを
UPしてくれるみたいなんですが(^.^)
焚き火パンしてる表情が可愛い~♪
あれず~っと持ってると重いんですよね!
でも美味しそう♪
みんな楽しめたキャンプでしたネ(*^^)v
Posted by ありママ at 2009年09月01日 17:22
まいどです!
楽しいと写真がないですよね(笑)
専属のカメラマンでも居ればいいのですが。
焚き火台S、コソッと貰っておけば良かったのに!
そんな1人で3つもいらんやろ〜(^o^)
楽しんだご様子で良かったですね〜
楽しいと写真がないですよね(笑)
専属のカメラマンでも居ればいいのですが。
焚き火台S、コソッと貰っておけば良かったのに!
そんな1人で3つもいらんやろ〜(^o^)
楽しんだご様子で良かったですね〜
Posted by genki at 2009年09月01日 21:38
こんにちは
初めまして(*^_^*)
弾丸キャンプ会員№057です
実は私もこの日ここのキャンプ場に行きたかったんですが
(チーズさんのブログ見て)
なんせ区画が問題で、仕方なく諦めて道志の森へ行きました
でも私の事は誰も知りません(;一_一)
私が勝手に知っているだけです
又何処かでお会いできたらと思います
初めまして(*^_^*)
弾丸キャンプ会員№057です
実は私もこの日ここのキャンプ場に行きたかったんですが
(チーズさんのブログ見て)
なんせ区画が問題で、仕方なく諦めて道志の森へ行きました
でも私の事は誰も知りません(;一_一)
私が勝手に知っているだけです
又何処かでお会いできたらと思います
Posted by norinori3
at 2009年09月02日 11:09

>ありママさん
これは楽しめますよね~
おやつにも丁度良いですし、今度やってみたいと思います
この時は、一人で2本くらい食べてました(^^;
これは楽しめますよね~
おやつにも丁度良いですし、今度やってみたいと思います
この時は、一人で2本くらい食べてました(^^;
Posted by ともっち at 2009年09月02日 17:29
>genkiさん
ブロガーとしてはもう少し写真を残さねばと反省です(笑)
焚き火台、一台くらい貰っちゃっても良かったですかね(笑)
SPの焚き火台の形状は、少量の炭でも効率が良いように
できてますね。
ソロ用にSでも・・・無理かぁ(爆)
ブロガーとしてはもう少し写真を残さねばと反省です(笑)
焚き火台、一台くらい貰っちゃっても良かったですかね(笑)
SPの焚き火台の形状は、少量の炭でも効率が良いように
できてますね。
ソロ用にSでも・・・無理かぁ(爆)
Posted by ともっち at 2009年09月02日 17:32
>norinori3さん
はじめまして~
道志の森にいらっしゃったんですかぁ
確かに区画サイトだと厳しい面もありますが
車を移動させたので結構何とかなりましたよ。
弾キャン会員ですし、お会いできるといいですね~
はじめまして~
道志の森にいらっしゃったんですかぁ
確かに区画サイトだと厳しい面もありますが
車を移動させたので結構何とかなりましたよ。
弾キャン会員ですし、お会いできるといいですね~
Posted by ともっち at 2009年09月02日 17:35
焚火パン、子供のおやつに最適ですね(^^)d
パンにつけるディップ作り大会なんてのも面白そうですね♪
マシュマロ美味いのですがカロリー高いようで。。。
パンにつけるディップ作り大会なんてのも面白そうですね♪
マシュマロ美味いのですがカロリー高いようで。。。
Posted by monkichi88
at 2009年09月04日 12:28

>monkichi88さん
今まで、キャンプでおやつ作りって無かったので喜んでましたね
マシュマロが高カロリーとは知りませんでした…
まぁ、キャンプの時ぐらいは良しとしますか(笑)
今まで、キャンプでおやつ作りって無かったので喜んでましたね
マシュマロが高カロリーとは知りませんでした…
まぁ、キャンプの時ぐらいは良しとしますか(笑)
Posted by ともっち at 2009年09月04日 16:51
おはようございます(^。^)
コメ遅くなっちゃいましたが。。。(^_^;)
レポお疲れ様でした。。。
そうなんですよねぇ~
気が付くと、あの写真も、この写真も撮ってない。。。
焚火パンの写真撮ってなかったんです(^^ゞ
でも、お子さんたちが喜んでくれて良かったです!
子供たちの笑顔ってのが一番ですから(^O^)/
あっ そうそう、焚火台はコレクションなんで残念ながらお譲りできないんです(爆)
また、ご一緒させて下さいね!
ご家族の皆様によろしくお伝え下さーい(^v^)
コメ遅くなっちゃいましたが。。。(^_^;)
レポお疲れ様でした。。。
そうなんですよねぇ~
気が付くと、あの写真も、この写真も撮ってない。。。
焚火パンの写真撮ってなかったんです(^^ゞ
でも、お子さんたちが喜んでくれて良かったです!
子供たちの笑顔ってのが一番ですから(^O^)/
あっ そうそう、焚火台はコレクションなんで残念ながらお譲りできないんです(爆)
また、ご一緒させて下さいね!
ご家族の皆様によろしくお伝え下さーい(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年09月09日 08:27

>チーズさん
いえいえ、私も最近まともに巡回できていませんので(^^;
写真の数は、楽しさと反比例しますよね
焚き火パンは、めっちゃ喜んでましたよ~
焚き火台、スターターセットみたら・・・(笑)
こちらこそ、またご一緒して下さいね~
いえいえ、私も最近まともに巡回できていませんので(^^;
写真の数は、楽しさと反比例しますよね
焚き火パンは、めっちゃ喜んでましたよ~
焚き火台、スターターセットみたら・・・(笑)
こちらこそ、またご一緒して下さいね~
Posted by ともっち
at 2009年09月09日 17:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。