2008年12月26日
ソロへの道のり~其の弐~

ハイ、そうですモンベル ムーンライト2型でありま~す。

やはり、ソロに重点を置きながらもデュオ(父子)にも使えるように、お財布とも相談した結果
ムーンライトの2型に決定しました。
早速、宅内の畳サイトで設営に取りかかります。

妻の呆れた視線を背中に感じながらも、粛々と設営に勤しみます。

ハイ、あっと言う間に完成です。初めてでもホントに簡単なんですね~
我家の汚い部屋が写っておりますが、あまり気にしないように・・・
ポールは全て繋がっているので、ピョン・ピョン・ピョンと伸ばしてA型フレームを作り、インナーをぶら下げて完成。月明かりでも設営できると言うのは、ホントかも知れません。
夏場は、タープの下にインナーだけ張っても涼しそうでいいですね。

3型と悩んでおりましたが、2型で正解でした。意外にも中は広く、ご覧の通り子供二人に無理すれば大人も寝れそうです(笑)
Amazonでもお安く売っているようですね、知らずに別ルートで購入しましたが値段は同じでした。お陰で純正のグランドシートも付けて、テントの定価と同じでした。
取り合えず出撃は可能になりましたが、やはりソロ用の小物なんかも欲しくなりまして徐々にご報告して行きたいと思います。
Posted by ともっち at 23:14│Comments(26)
│テント
この記事へのコメント
オッ! ちゃくちゃくと到着してますね~
ムーンライト!! 本格的(^^)
カラーが山岳っぽくてカッコイー
父子ですか・・・
いつかやってみたいな~
我が家の部屋は、とてもお見せできません・・・(;^_^A
ムーンライト!! 本格的(^^)
カラーが山岳っぽくてカッコイー
父子ですか・・・
いつかやってみたいな~
我が家の部屋は、とてもお見せできません・・・(;^_^A
Posted by プーサン
at 2008年12月26日 23:34

はじめまして こんばんはー
いつも拝見しています。
ムーンライト・・私も検討中でした。(2型か3型)
ソロデビューお待ちしてます。使用感などお聞かせください。
私も追随しますので!!
またお邪魔しますね。
いつも拝見しています。
ムーンライト・・私も検討中でした。(2型か3型)
ソロデビューお待ちしてます。使用感などお聞かせください。
私も追随しますので!!
またお邪魔しますね。
Posted by こーき
at 2008年12月27日 00:52

こんばんは!
ソロどころかファミリーキャンプ用品もままならぬgenki猿です。
ん~でもやっぱりソロもあこがれるなあ。
大は小を兼ねないところがかえって悩ましいですね。
ソロどころかファミリーキャンプ用品もままならぬgenki猿です。
ん~でもやっぱりソロもあこがれるなあ。
大は小を兼ねないところがかえって悩ましいですね。
Posted by genkizaru
at 2008年12月27日 01:35

おはようございます!
いいな~(^。^)
いつかは、バックパックして涸沢(からさわ)カールに行ってみたいと思ってるんですよ!
あそこに、カラフルな山岳テント張って寝てみたいんですよねー!
その前に、テント買わないとね(^。^)
ムーンライトもいいですね。。。いろいろ、勉強しなきゃ!
いいな~(^。^)
いつかは、バックパックして涸沢(からさわ)カールに行ってみたいと思ってるんですよ!
あそこに、カラフルな山岳テント張って寝てみたいんですよねー!
その前に、テント買わないとね(^。^)
ムーンライトもいいですね。。。いろいろ、勉強しなきゃ!
Posted by チーズ
at 2008年12月27日 06:42

>プーサンさん
はっぱりムーンライトの色と言えばグリーンというイメージでした。
幕物を購入すると即キャンプへ行きたくなりますよね~
はっぱりムーンライトの色と言えばグリーンというイメージでした。
幕物を購入すると即キャンプへ行きたくなりますよね~
Posted by ともっち at 2008年12月27日 07:34
>こーきさん
はじめまして
こーきさんもソロ計画中の様ですね。
しかも狙っているものまで同傾向とは(笑)
悩んでいると精神衛生上よろしくないので、ポチッとどうぞ~
はじめまして
こーきさんもソロ計画中の様ですね。
しかも狙っているものまで同傾向とは(笑)
悩んでいると精神衛生上よろしくないので、ポチッとどうぞ~
Posted by ともっち at 2008年12月27日 07:40
>genkizaruさん
そうですね、私も始めた年はソロなんて憧れだけでした。
来年くらいには、genki猿さんも出撃準備に入っている様な
気がしますよ~
そうですね、私も始めた年はソロなんて憧れだけでした。
来年くらいには、genki猿さんも出撃準備に入っている様な
気がしますよ~
Posted by ともっち at 2008年12月27日 07:43
>チーズさん
おはようございま~す
バックパックですか~、夢が広がりますね。
2型だとバックパックにはチト厳しそうですね。
やはり山岳用の1kg台のですかね
早く初張りしたくてガマンできないです~
おはようございま~す
バックパックですか~、夢が広がりますね。
2型だとバックパックにはチト厳しそうですね。
やはり山岳用の1kg台のですかね
早く初張りしたくてガマンできないです~
Posted by ともっち at 2008年12月27日 07:47
おはようございま〜す。
おお。
ソロ計画、着実に進行中ですね〜^^
ウチの場合、父娘デュオっていうのは実現しなさそうなので、するとしたら、やはりソロになりそうですねぇ^^;
まぁ、アタマの片隅にあるだけの話なんですが…^^;;
おお。
ソロ計画、着実に進行中ですね〜^^
ウチの場合、父娘デュオっていうのは実現しなさそうなので、するとしたら、やはりソロになりそうですねぇ^^;
まぁ、アタマの片隅にあるだけの話なんですが…^^;;
Posted by お塩 at 2008年12月27日 08:24
あ~っ、僕と色違いのおそろです。。
僕のは旧型らしく、インナーも違いますけどね。
ファミリードームテントだと3mぐらいのテントの外周を何度も行ったり来たりしないと設営できないんですが、これだと全部手に届く範囲の作業なんで、それが楽ですよね。
僕のは旧型らしく、インナーも違いますけどね。
ファミリードームテントだと3mぐらいのテントの外周を何度も行ったり来たりしないと設営できないんですが、これだと全部手に届く範囲の作業なんで、それが楽ですよね。
Posted by w.water at 2008年12月27日 11:56
>お塩さん
着々と進行中でありま~す。
ソロだとファミキャンと違って何処へでも行けそうな気がするので
今からワクワクしてますよ。
お塩さんもデジ一計画進行させてくださいね~
着々と進行中でありま~す。
ソロだとファミキャンと違って何処へでも行けそうな気がするので
今からワクワクしてますよ。
お塩さんもデジ一計画進行させてくださいね~
Posted by ともっち at 2008年12月27日 13:03
>w.waterさん
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! ですね
そうなんですよ、狭い部屋でも設営できちゃうくらいですからね
一人でサクサクと正味10分もかからず設営できるのは感動です。
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! ですね
そうなんですよ、狭い部屋でも設営できちゃうくらいですからね
一人でサクサクと正味10分もかからず設営できるのは感動です。
Posted by ともっち at 2008年12月27日 13:06
こんばんは~ 初めまして~shumipapaです(^^♪
ソロテントいいですよね~
ちょいちょいと設営できるのって
便利だし、樂ですよね~
またお伺いします(^_^)v
ソロテントいいですよね~
ちょいちょいと設営できるのって
便利だし、樂ですよね~
またお伺いします(^_^)v
Posted by shumipapa
at 2008年12月27日 19:26

>shumipapaさん
はじめまして、いらっしゃいませ~
これホント設営が楽でいいですよ~
ソロにしては贅沢な広さもあります。
はじめまして、いらっしゃいませ~
これホント設営が楽でいいですよ~
ソロにしては贅沢な広さもあります。
Posted by ともっち at 2008年12月27日 21:33
お~ 2型いっちゃいましたね~^^
もうほとんど お仲間ですよねぇ(^o^)
写真で見ると2型は結構な広さがありますねぇ^^
1型だと完全な大人一人用テントですよ^^
#3とムーンライト同士で今度ご一緒しましょう^^
とりあえずは新戸で・・・(笑
もうほとんど お仲間ですよねぇ(^o^)
写真で見ると2型は結構な広さがありますねぇ^^
1型だと完全な大人一人用テントですよ^^
#3とムーンライト同士で今度ご一緒しましょう^^
とりあえずは新戸で・・・(笑
Posted by hana at 2008年12月27日 22:16
こんばんは。。。
私もチャクチャクと研究進んでます。
毎日リビングにソロ用品のカタログを置き
さりげなく圧力をかけている状況です。
まあ、道具が全くないので、来年秋のデビューめざしてます。
その時はごいっしょしましょう(笑)
できるかなぁ~
ともっちさんからもジャブお願いしまぁ~す(笑)
私もチャクチャクと研究進んでます。
毎日リビングにソロ用品のカタログを置き
さりげなく圧力をかけている状況です。
まあ、道具が全くないので、来年秋のデビューめざしてます。
その時はごいっしょしましょう(笑)
できるかなぁ~
ともっちさんからもジャブお願いしまぁ~す(笑)
Posted by ありの巣パパ at 2008年12月27日 23:20
こんばんは~。
おっ、逝きましたね~。
これほんと名前の通り月明かりで設営できるほど簡単ですよね。
では、まだ告知してませんが来月も親父ソロありますんでどうですか?変態村住民一同お待ちしておりま~す♪
おっ、逝きましたね~。
これほんと名前の通り月明かりで設営できるほど簡単ですよね。
では、まだ告知してませんが来月も親父ソロありますんでどうですか?変態村住民一同お待ちしておりま~す♪
Posted by マイコー
at 2008年12月28日 00:46

>hanaさん
行っちゃいました~
これで晴れて月光隊員となりました(笑)
ぜひご一緒お願いしま~す。
行っちゃいました~
これで晴れて月光隊員となりました(笑)
ぜひご一緒お願いしま~す。
Posted by ともっち at 2008年12月28日 10:23
>ありの巣パパさん
計画進行中でありま~す。
ファミキャンしてたら、揃えるものも限られますので
秋と言わず、年明けにでも(笑)
>ジャブお願いしまぁ~す
ママさんにカウンターもらいそうです(爆)
計画進行中でありま~す。
ファミキャンしてたら、揃えるものも限られますので
秋と言わず、年明けにでも(笑)
>ジャブお願いしまぁ~す
ママさんにカウンターもらいそうです(爆)
Posted by ともっち at 2008年12月28日 10:26
>マイコーさん
ようやく変態村への入村チケットを手に入れました(笑)
親父ソロ新年会もあるようですね、行きた~い。
ようやく変態村への入村チケットを手に入れました(笑)
親父ソロ新年会もあるようですね、行きた~い。
Posted by ともっち at 2008年12月28日 10:30
いい感じのモヒカンフレーム!2型ですねぇ~(^^)d
アイスラッガーかっこいいですよ(笑)
ちなみに3型はちょんまげフレーム又はお猿のカゴ屋と呼んでます!
ウチの家族だけですけど・・・(^^;)
3型で問題なく行けたので厳しい山岳地帯でなければバックパック行けますよ~♪
アイスラッガーかっこいいですよ(笑)
ちなみに3型はちょんまげフレーム又はお猿のカゴ屋と呼んでます!
ウチの家族だけですけど・・・(^^;)
3型で問題なく行けたので厳しい山岳地帯でなければバックパック行けますよ~♪
Posted by monkichi88 at 2008年12月28日 13:12
>monkichi88さん
モヒカンフレームですか(笑)
3型バックパックされてたんですね
そうなると次はザックですか~
キャンプ貧乏に陥りそうです(笑)
モヒカンフレームですか(笑)
3型バックパックされてたんですね
そうなると次はザックですか~
キャンプ貧乏に陥りそうです(笑)
Posted by ともっち at 2008年12月28日 16:01
お~、ムーンライトですね!
設営簡単、信頼のモンベル製。
私も今日公園で幕張ってきました~
お正月にアップしますね・・・
親父ソロ新年会ありますんで、
そのときにはやっと、ともっちさんと会えますね!
今から楽しみです~
設営簡単、信頼のモンベル製。
私も今日公園で幕張ってきました~
お正月にアップしますね・・・
親父ソロ新年会ありますんで、
そのときにはやっと、ともっちさんと会えますね!
今から楽しみです~
Posted by バンカー at 2008年12月28日 22:55
>バンカーさん
今日も幕張ってきたんですか~
親父ソロ新年会楽しみです。
何としてでも行きたいと思ってますよ~
今日も幕張ってきたんですか~
親父ソロ新年会楽しみです。
何としてでも行きたいと思ってますよ~
Posted by ともっち at 2008年12月28日 23:03
こんにちは~^^
お~ 逝きましたね~(^^)
これは、いいですよ~ σ(・・*)も最後まで悩みましたぁ~
設営が簡単なのもポイントUPですよねぇ~
宅内畳サイトに大うけしましたよ。 (-^〇^-)
ぜひ、新年会に持参くださ~い。(笑)
お~ 逝きましたね~(^^)
これは、いいですよ~ σ(・・*)も最後まで悩みましたぁ~
設営が簡単なのもポイントUPですよねぇ~
宅内畳サイトに大うけしましたよ。 (-^〇^-)
ぜひ、新年会に持参くださ~い。(笑)
Posted by さわ at 2008年12月29日 11:09
>さわさん
ホント設営・撤収が楽なテントっていいですね~
これでソロキャン、釣りキャンと来年は忙しくなりそうです。
新年会楽しみですね~
ホント設営・撤収が楽なテントっていいですね~
これでソロキャン、釣りキャンと来年は忙しくなりそうです。
新年会楽しみですね~
Posted by ともっち at 2008年12月29日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。