2009年04月21日
お家でダッチ♪
話が前後しますが、先週の土曜日は奥様方の食事会にて子供達と留守番をしておりました。
久しぶりに晩御飯を用意することなり、子供達と料理などしてみました〜
折角なのでDOで調理してみようと思います。
久しぶりに晩御飯を用意することなり、子供達と料理などしてみました〜
折角なのでDOで調理してみようと思います。
久しぶりに和鉄とご対面しました

ひょっとして錆びていたらどうしようかと思いましたが
テカテカと黒光りしており一安心です(´▽`) ホッ
メニューは煮込み系の簡単なものにしようということでビーフシチューです。
野菜の皮むきは子供達が担当、娘のやる気には頼もしさが伺えます。
作っている最中に子供達は、『キャンプみた〜い』・『キャンプ行きたくなって来た〜』
などテンションも上がって来た様です。思わぬDO効果ですね〜
野菜の下ごしらえが完了し、後は肉と炒めて30分程煮込み更にルーを加えて煮込みます。
ちょっと色気づいて、赤ワインなんぞ少し入れてみました。
煮込んでいる間にサラダも作り、完成で〜す。
なかなかの出来栄えに子供達も大満足でした

おしまい
Posted by ともっち at 21:18│Comments(34)
│Cooking
この記事へのコメント
おぉ~美味そうにできたじゃないすか!
私も昨日は久しぶりにDOをひっぱりだし
料理してみましたよ~^^
キャベツ丸ごと入れて~♪豚バラ入れて~♪
お酒とお水を入れて~♪蓋して蒸して終わり~♪(笑
私も昨日は久しぶりにDOをひっぱりだし
料理してみましたよ~^^
キャベツ丸ごと入れて~♪豚バラ入れて~♪
お酒とお水を入れて~♪蓋して蒸して終わり~♪(笑
Posted by hana at 2009年04月21日 21:47
うわ~♪
レストランのビーフシチューみた~い(*^0^*)/
美味しそう~!!
サラダまでついて、お皿もステキ~♪♪
お子様たちの気分も高まったことだし、
来週あたり出撃かな~?!
レストランのビーフシチューみた~い(*^0^*)/
美味しそう~!!
サラダまでついて、お皿もステキ~♪♪
お子様たちの気分も高まったことだし、
来週あたり出撃かな~?!
Posted by もえここ at 2009年04月21日 22:52
こんばんは♪
和鉄カッコいい!!!^^
黒光感がなんともいえなくいいですよね^^
これで作る料理ならなんでも美味しそう!!^^
うちのダッチはユニのですからこういった視覚的な
カッコ良さがないんですよね^^;
サラダに載ってる卵の黄身が程よい感じで美味しそう
だし今度は是非フィールドでやってみてくださ~い^^/
和鉄カッコいい!!!^^
黒光感がなんともいえなくいいですよね^^
これで作る料理ならなんでも美味しそう!!^^
うちのダッチはユニのですからこういった視覚的な
カッコ良さがないんですよね^^;
サラダに載ってる卵の黄身が程よい感じで美味しそう
だし今度は是非フィールドでやってみてくださ~い^^/
Posted by kaon
at 2009年04月21日 23:20

こんばんは〜^^
美味そう〜♪
娘さんも頼もしいですねぇ。
ウチの娘も見習ってもらわなきゃです^^;
美味そう〜♪
娘さんも頼もしいですねぇ。
ウチの娘も見習ってもらわなきゃです^^;
Posted by お塩 at 2009年04月22日 00:09
こんばんは☆
お子さんたち、ちゃ~んとお手伝いして
エライですネ♪
ダッチで作ると、また雰囲気がでて美味しいですよネ!
…ホントお腹空いてきた~(>_<)!
お皿、我が家のと同じです(*^^)v
お子さんたち、ちゃ~んとお手伝いして
エライですネ♪
ダッチで作ると、また雰囲気がでて美味しいですよネ!
…ホントお腹空いてきた~(>_<)!
お皿、我が家のと同じです(*^^)v
Posted by ありの巣ママ at 2009年04月22日 02:51
おはようございます~(^^)
すご~い(  ̄ー ̄)わーい♪
ママさんがいないのに
こ~んな本格的なディナーが用意できるとは!!
ビーフシチューは美味しそうだし、サラダの卵は絶妙だ(o^∇^o)ノ
すご~い(  ̄ー ̄)わーい♪
ママさんがいないのに
こ~んな本格的なディナーが用意できるとは!!
ビーフシチューは美味しそうだし、サラダの卵は絶妙だ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年04月22日 05:45
おはようございます~^^
いい色のダッチですね(*^^)v
お子さんがお手伝いしてくれると
嬉しいですね♪
プラス、キャンプに行きたいと連想しちゃうんですから(^o^)
ビーフシチュー、食べたくなってきました(^_^;)
卵の黄身がまたいい感じの色ですね!
いい色のダッチですね(*^^)v
お子さんがお手伝いしてくれると
嬉しいですね♪
プラス、キャンプに行きたいと連想しちゃうんですから(^o^)
ビーフシチュー、食べたくなってきました(^_^;)
卵の黄身がまたいい感じの色ですね!
Posted by koma
at 2009年04月22日 09:56

>hanaさん
やっぱりDOで作ると雰囲気も違っていいですよね
今年も活躍してもらわねばなりません。
DOのみで何処までできることやら・・・
やっぱりDOで作ると雰囲気も違っていいですよね
今年も活躍してもらわねばなりません。
DOのみで何処までできることやら・・・
Posted by ともっち at 2009年04月22日 10:05
>もえここさん
今週末はお仕事なんです(ノД`)
出撃はGWですかね
DOの試運転を兼ねることができて良かったですよ
キャンプでは何を作ろうかなぁ
何て考えるのも楽しいですよね。
今週末はお仕事なんです(ノД`)
出撃はGWですかね
DOの試運転を兼ねることができて良かったですよ
キャンプでは何を作ろうかなぁ
何て考えるのも楽しいですよね。
Posted by ともっち at 2009年04月22日 10:08
>kaonさん
和鉄ってスキレットがセットになっているのと
後は見た目で一目惚れでしたね(笑)
去年のキャンプは、クッカーとして持って行ったのは
和鉄とケトルだけでした。
今年も和鉄くんには活躍してもらいますよ。
和鉄ってスキレットがセットになっているのと
後は見た目で一目惚れでしたね(笑)
去年のキャンプは、クッカーとして持って行ったのは
和鉄とケトルだけでした。
今年も和鉄くんには活躍してもらいますよ。
Posted by ともっち at 2009年04月22日 10:11
>お塩さん
やっぱり女の子なんですね
お手伝いとなると張り切ってます。
息子はお姉ちゃんの真似でやりたがりますが
直ぐに飽きてしまうんですよ(笑)
やっぱり女の子なんですね
お手伝いとなると張り切ってます。
息子はお姉ちゃんの真似でやりたがりますが
直ぐに飽きてしまうんですよ(笑)
Posted by ともっち at 2009年04月22日 10:13
>ありの巣ママ さん
そうそう、料理って雰囲気も大事ですよね~
DOでキャンプ気分も盛り上げてって感じでした。
お皿( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! でしたか(笑)
そうそう、料理って雰囲気も大事ですよね~
DOでキャンプ気分も盛り上げてって感じでした。
お皿( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! でしたか(笑)
Posted by ともっち at 2009年04月22日 10:15
>プーサンさん
いやいや、本格的だなんて
ただ煮込むだけなんで(笑)
茹で卵は水から入れて7分半位でこんな感じですかね
煮卵だと沸騰してから入れて6分半位でとろとろ半熟ですよ。
いやいや、本格的だなんて
ただ煮込むだけなんで(笑)
茹で卵は水から入れて7分半位でこんな感じですかね
煮卵だと沸騰してから入れて6分半位でとろとろ半熟ですよ。
Posted by ともっち at 2009年04月22日 10:19
>komaさん
去年はキャンプから帰ってくる度にメンテしてたんで
それが良かったのかも知れませんね。
子供達が、『人参やわらかくて美味しい』とか言って
おかわりしていたのは嬉しかったですねぇ
自分達で作った料理は特に美味しいんでしょうね。
去年はキャンプから帰ってくる度にメンテしてたんで
それが良かったのかも知れませんね。
子供達が、『人参やわらかくて美味しい』とか言って
おかわりしていたのは嬉しかったですねぇ
自分達で作った料理は特に美味しいんでしょうね。
Posted by ともっち at 2009年04月22日 10:23
こんにちは(^。^)
お~ 和鉄ですかぁ~ しかも、黒光りしてますね(^v^)
ウチのは2100円で買った安物です。。。(^_^;)
あの頃は、ここまで、キャンプに入れ込むとは家内は思ってなくて。。。安いので我慢しました。。。
ま、それはそれで、育てたんで、愛着ありますけどね(*^^)v
それにしても、美味そうですね!
サラダもいい感じ。。。(^v^)
お子さんたちのテンションがUPして、キャンプ行きたくなるのはいい傾向ですね(笑)
お~ 和鉄ですかぁ~ しかも、黒光りしてますね(^v^)
ウチのは2100円で買った安物です。。。(^_^;)
あの頃は、ここまで、キャンプに入れ込むとは家内は思ってなくて。。。安いので我慢しました。。。
ま、それはそれで、育てたんで、愛着ありますけどね(*^^)v
それにしても、美味そうですね!
サラダもいい感じ。。。(^v^)
お子さんたちのテンションがUPして、キャンプ行きたくなるのはいい傾向ですね(笑)
Posted by チーズ
at 2009年04月22日 12:23

こんにちは~^^
kandi家にはDOが無いんですよね~。
欲しいな~。
んでもってこう言う料理してみたいな~(笑)
kandi家にはDOが無いんですよね~。
欲しいな~。
んでもってこう言う料理してみたいな~(笑)
Posted by kandi
at 2009年04月22日 12:31

美味しそうに出来てますね!!
ウチのDO・・・車の中だ!(汗)
見てみなくては・・・・
ウチのDO・・・車の中だ!(汗)
見てみなくては・・・・
Posted by yuta at 2009年04月22日 15:25
こんばんは~
ビーフシチュー!美味しそうですね~
ごちになりたい(^^;
和鉄いいですね~、スキレットも付いてて♪
うちはまだ、DO持ってないので
使いこなせるかも、含めて検討中です(笑)
ビーフシチュー!美味しそうですね~
ごちになりたい(^^;
和鉄いいですね~、スキレットも付いてて♪
うちはまだ、DO持ってないので
使いこなせるかも、含めて検討中です(笑)
Posted by りーコパパ
at 2009年04月22日 21:01

>チーズさん
DOって使うほどに愛着の湧く道具ですよね
今シーズンもドンドン使ってあげたいと思いま~す。
そうそう、デイも行ったしDO料理もしたし
ようやくファミキャンへ出撃できそうですよv( ̄ー ̄)v
GWが楽しみになって来ました~
DOって使うほどに愛着の湧く道具ですよね
今シーズンもドンドン使ってあげたいと思いま~す。
そうそう、デイも行ったしDO料理もしたし
ようやくファミキャンへ出撃できそうですよv( ̄ー ̄)v
GWが楽しみになって来ました~
Posted by ともっち at 2009年04月22日 22:03
>kandiさん
DOは未だお持ちじゃなかったんですね
ちょっと意外でしたよ。
もちろん和鉄行っちゃうんですよね~(笑)
DOは未だお持ちじゃなかったんですね
ちょっと意外でしたよ。
もちろん和鉄行っちゃうんですよね~(笑)
Posted by ともっち at 2009年04月22日 22:05
>yutaさん
放置プレーですか~(笑)
たまには様子見てあげて下さいね。
と言いながらも常に車載してる道具が・・・
まぁ、チェアやテーブルはいつでも使えるようにって感じですね。
放置プレーですか~(笑)
たまには様子見てあげて下さいね。
と言いながらも常に車載してる道具が・・・
まぁ、チェアやテーブルはいつでも使えるようにって感じですね。
Posted by ともっち at 2009年04月22日 22:09
>りーコパパさん
リビシェルまで行かれたりーコパパさんなら
是非とも和鉄もゲットして下さいね~
家ちは使いこなせてはいませんが
キャンプでは普通に煮る・炒めるだけでも使ってますから
メンテの手間さえ惜しまなければ十分活かせますよ。
リビシェルまで行かれたりーコパパさんなら
是非とも和鉄もゲットして下さいね~
家ちは使いこなせてはいませんが
キャンプでは普通に煮る・炒めるだけでも使ってますから
メンテの手間さえ惜しまなければ十分活かせますよ。
Posted by ともっち at 2009年04月22日 22:13
こんばんは。
なんとなく、父子キャンプに向けて流れが出来てきましたね!
子供と料理するのって、楽しいですよね。
うちも小さいながらも、見よう見真似で手伝ってくれます。
料理の時間は倍かかりますが。(笑)
なんとなく、父子キャンプに向けて流れが出来てきましたね!
子供と料理するのって、楽しいですよね。
うちも小さいながらも、見よう見真似で手伝ってくれます。
料理の時間は倍かかりますが。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2009年04月23日 00:08

>ユキヲさん
そうなんですよねぇ
少しずつ父子キャンプのイメージが出来てきました。
確かに時間は余分に掛かりますが、子供達が自分で
作ったということを実感させてあげたいんですよね。
今シーズン中には一度父子キャンプ体験してみたいです。
そうなんですよねぇ
少しずつ父子キャンプのイメージが出来てきました。
確かに時間は余分に掛かりますが、子供達が自分で
作ったということを実感させてあげたいんですよね。
今シーズン中には一度父子キャンプ体験してみたいです。
Posted by ともっち at 2009年04月23日 08:57
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
うちもDO使ってないなぁ・・・
錆びないけど臭くなってる可能性は大です・・・(-_-;)
奥さんがいなくても料理をする旦那さま多いですね。
うちの旦那くんはカップラーメンとか、
めっちゃ頑張って玉子焼きのレベルですよ~
女の子は積極的に手伝ってくれるからいいですね!
そのうち「小さい奥さん」or「小さい嫁」になるよ~笑
うちもDO使ってないなぁ・・・
錆びないけど臭くなってる可能性は大です・・・(-_-;)
奥さんがいなくても料理をする旦那さま多いですね。
うちの旦那くんはカップラーメンとか、
めっちゃ頑張って玉子焼きのレベルですよ~
女の子は積極的に手伝ってくれるからいいですね!
そのうち「小さい奥さん」or「小さい嫁」になるよ~笑
Posted by eco。 at 2009年04月23日 11:46
>eco。さん
いや〜、子供達が居る時だけですよ
一人の時は、カップ麺や冷凍物ばかりなんですわ(笑)
いや〜、子供達が居る時だけですよ
一人の時は、カップ麺や冷凍物ばかりなんですわ(笑)
Posted by ともっち at 2009年04月23日 16:41
こんにちは~
父子で食事作り微笑ましい光景ですね。シチュー&サラダ美味しそうですね。
日曜日のデイキャンでもそうでしたが、仲のよい親子だな~って見てました。父子キャンプもそう遠くないうちにやれそうでは?うちは、もう少し様子みないといけなさそうです。
父子で食事作り微笑ましい光景ですね。シチュー&サラダ美味しそうですね。
日曜日のデイキャンでもそうでしたが、仲のよい親子だな~って見てました。父子キャンプもそう遠くないうちにやれそうでは?うちは、もう少し様子みないといけなさそうです。
Posted by naga at 2009年04月23日 17:41
こんばんわ~♪。
とてもいい感じのブラックポットに仕上がっていますねぇ~。
やっぱ鋳鉄製はいい味が出ますねぇ~。
シチューも超うまそぉ~ですし、ともっちさんすごいっす。(笑)
お家でDO,今度やってみようっと。
とてもいい感じのブラックポットに仕上がっていますねぇ~。
やっぱ鋳鉄製はいい味が出ますねぇ~。
シチューも超うまそぉ~ですし、ともっちさんすごいっす。(笑)
お家でDO,今度やってみようっと。
Posted by nao
at 2009年04月23日 22:37

こんばんは!
いいっすね^^ダッチで作るシチューは最高ですもん^^
お子さん達楽しく・美味しくよかったですね!
キャンプみたいってなりますよ^^
いいっすね^^ダッチで作るシチューは最高ですもん^^
お子さん達楽しく・美味しくよかったですね!
キャンプみたいってなりますよ^^
Posted by はるさらパパ
at 2009年04月23日 23:58

>nagaさん
本当にたまにしか料理なんてしないんですけどね(^^ゞ
父子キャンプ、青野原辺りで一緒にデビューしませんか(笑)
本当にたまにしか料理なんてしないんですけどね(^^ゞ
父子キャンプ、青野原辺りで一緒にデビューしませんか(笑)
Posted by ともっち at 2009年04月24日 07:28
>naoさん
使用頻度が少ないから大して汚れてないだけですよ。
ユニと迷いましたが、手間は掛かるけど和鉄にして良かったです。
次はフィールドで使いたいですぅ(笑)
使用頻度が少ないから大して汚れてないだけですよ。
ユニと迷いましたが、手間は掛かるけど和鉄にして良かったです。
次はフィールドで使いたいですぅ(笑)
Posted by ともっち at 2009年04月24日 07:33
>はるさらパパさん
シチューは手間も少なくDOには丁度良い料理ですよね。
GWのフィールドで使うのが楽しみ〜
何を作ろうかなぁ♪
シチューは手間も少なくDOには丁度良い料理ですよね。
GWのフィールドで使うのが楽しみ〜
何を作ろうかなぁ♪
Posted by ともっち at 2009年04月24日 07:38
おはようございます!
うまそう!
匂いがしてきました・…
ダッチいいですね〜
使い勝手はステンレスの方が良さそうですが、見た目は黒光してる方がかっこいいですね〜
うまそう!
匂いがしてきました・…
ダッチいいですね〜
使い勝手はステンレスの方が良さそうですが、見た目は黒光してる方がかっこいいですね〜
Posted by genki at 2009年04月24日 09:20
>genkiさん
匂いますか(笑)
確かにSOTOやユニの方がメンテナンス的には便利かと思いますが
やはりDOは、この黒光りがいいですよねぇ。
使う度に愛着が湧いてきます♪
匂いますか(笑)
確かにSOTOやユニの方がメンテナンス的には便利かと思いますが
やはりDOは、この黒光りがいいですよねぇ。
使う度に愛着が湧いてきます♪
Posted by ともっち at 2009年04月24日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。