2009年05月10日
御殿場欅平ファミリーキャンプ場 vol.3

5/2~5/4
御殿場欅平ファミリーキャンプ場にてGWキャンプを満喫しましたよ~
御殿場欅平ファミリーキャンプ場 vol.1
御殿場欅平ファミリーキャンプ場 vol.2
今回は二日目からのレポとなりま~す。
就寝時の外気温は約9℃でした、子供達は封筒シュラフに毛布で問題なし。
嫁にはバロウ#3で問題なし、私は封筒シュラフのみ・・・上着を着込んで何とか就寝
でも、ちょっと寒かった
5月3日
二日目もまずまずのお天気
取り合えず朝食準備に取り掛かります。

ホットケーキミックスをスキレットで焼き焼きします。

ちょいレア気味でしたがなかなか良い感じでした。
後は、昨日のサラダの残りとフルーツで軽く朝食終了~

何やら画伯が勤しんでおります・・・

なるほど、写生でしたか
どれどれ [テント]д ̄) チラッ
『見ちゃダメ~』
『はいよ~』

さっきまで絵を描いていたと思ったら、今度はブランコですか
『町へ行くよ~』(CFカード買いに行くだけなんですが)
もちろん帰り際にあのお肉屋さんにも寄って来ましたよ~
ようやくここからデジ一復活です( v ̄▽ ̄)
この日は温泉に行くので早めのお昼にします。
前日より仕込んだ煮卵も良い感じに味が染み込んでいそうです(´ρ`)

ハイッ、お昼はラーメンで~す。
当然『マルタイ』です(笑)

煮卵も絶妙な感じで上手くいきましたよ~
午後も一遊びしてキャンプ場近くの『御胎内温泉』へ出かけました。

キャンプ場にて割引券を貰い、大人二人+子供二人で2,200円だったと思います。
通常料金だと3,200円なのでかなりお得になりました。
当然、露天風呂からは富士山が一望できゆったりと温泉を堪能できました~
温泉から戻ると早めに夕食の準備に取り掛かります。
本日のメニュー
①ポークビーンズ
②ごはん
③きゅうりスティック
④手羽先の燻製
でございま~す

準備完了、あとは炒めて煮込むだけです
やはり煮込み系は簡単でいいですね。

家でも作ったことが無かったのですが、意外にも好評で定番メニューの仲間入りとなりました。
そして、昨日に引続き燻製を作ります。

手羽先だけの予定でしたが、ポークビーンズ用の豚ブロックが少し大きかったのでスライスして燻製にしてみました。

これまた激旨、スッカリと燻製好きになってしまいました。
肝心の白米ですが、我家にライスクッカーはございません。
よって飯盒炊飯なのですが、いつもおこげが・・・・
今回は30分の給水後にシングルバーナーで炊きます。

時間を計りながら火加減調整をしていると、昼間に買っておいた馬刺しを思い出し我慢できなくなりました(笑)

これまた激旨!子供達も寄って来てあっという間に無くなってしまいました~
とここで我に返り飯盒に近づきます・・・
焦げ臭い・・・時間を見ると2~3分程超過です
やはり底の方が少し焦げ付いてましたo ̄∇ ̄)o
日も沈む頃には夕食の準備も整い、楽しく美味しくいただきました。

そして、日も暮れてきますと・・・・

日が暮れると昼間の暖かさから一転してグッと冷え込んできました。
焚き火で暖まるのが心地よい気温でしたねぇ
もちろん、焚き火の中にはサツマイモを投入済みですよ(写真中央下)
焼き芋が出来るまでは家族で談笑です
普段は不足がちな家族との対話ができるこの瞬間が好きですね

デザートの焼き芋を食べ終わると子供達は( ̄ー ̄人)オネンネ♪
持参した薪も底を着き就寝となります。
5月4日
当初の天気予報では
|
でしたが、一日ずれた様で一安心。
トレイルコッヘルのフライパンで卵焼きを作ってみました。

スクエア型が功を奏し上手い具合に形が整いましたね
連休中日にて撤収後は入れ替わりで次の予約客がいるとのことだったので、いつもの様に昼近くまでダラダラと撤収する訳にもいかずテキパキと撤収に取り掛かります。

今までの最短記録かも知れません、10:00には撤収完了です。
この後の観光も考えましたが、あの渋滞が頭をよぎり大人しく帰還しました。
流石に午前中の上り方面は渋滞も無く、お昼には到着できました。
楽しい瞬間はあっという間に終わってしまうんですよね
次は何処行こうかなぁ・・・
キャンプ場紹介は下記にサムネイルとしましたので、ご興味のある方はドゾ~






最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
これにてGWキャンプレポ終了でございます~
嫁にはバロウ#3で問題なし、私は封筒シュラフのみ・・・上着を着込んで何とか就寝
でも、ちょっと寒かった

5月3日
二日目もまずまずのお天気
取り合えず朝食準備に取り掛かります。

ホットケーキミックスをスキレットで焼き焼きします。

ちょいレア気味でしたがなかなか良い感じでした。
後は、昨日のサラダの残りとフルーツで軽く朝食終了~

何やら画伯が勤しんでおります・・・

なるほど、写生でしたか
どれどれ [テント]д ̄) チラッ
『見ちゃダメ~』
『はいよ~』

さっきまで絵を描いていたと思ったら、今度はブランコですか
『町へ行くよ~』(CFカード買いに行くだけなんですが)
もちろん帰り際にあのお肉屋さんにも寄って来ましたよ~
ようやくここからデジ一復活です( v ̄▽ ̄)
この日は温泉に行くので早めのお昼にします。
前日より仕込んだ煮卵も良い感じに味が染み込んでいそうです(´ρ`)

ハイッ、お昼はラーメンで~す。
当然『マルタイ』です(笑)

煮卵も絶妙な感じで上手くいきましたよ~

午後も一遊びしてキャンプ場近くの『御胎内温泉』へ出かけました。


キャンプ場にて割引券を貰い、大人二人+子供二人で2,200円だったと思います。
通常料金だと3,200円なのでかなりお得になりました。

当然、露天風呂からは富士山が一望できゆったりと温泉を堪能できました~
温泉から戻ると早めに夕食の準備に取り掛かります。
本日のメニュー
①ポークビーンズ
②ごはん
③きゅうりスティック
④手羽先の燻製
でございま~す


準備完了、あとは炒めて煮込むだけです
やはり煮込み系は簡単でいいですね。

家でも作ったことが無かったのですが、意外にも好評で定番メニューの仲間入りとなりました。
そして、昨日に引続き燻製を作ります。

手羽先だけの予定でしたが、ポークビーンズ用の豚ブロックが少し大きかったのでスライスして燻製にしてみました。

これまた激旨、スッカリと燻製好きになってしまいました。
肝心の白米ですが、我家にライスクッカーはございません。
よって飯盒炊飯なのですが、いつもおこげが・・・・
今回は30分の給水後にシングルバーナーで炊きます。

時間を計りながら火加減調整をしていると、昼間に買っておいた馬刺しを思い出し我慢できなくなりました(笑)

これまた激旨!子供達も寄って来てあっという間に無くなってしまいました~
とここで我に返り飯盒に近づきます・・・
焦げ臭い・・・時間を見ると2~3分程超過です

やはり底の方が少し焦げ付いてましたo ̄∇ ̄)o
日も沈む頃には夕食の準備も整い、楽しく美味しくいただきました。

そして、日も暮れてきますと・・・・


日が暮れると昼間の暖かさから一転してグッと冷え込んできました。
焚き火で暖まるのが心地よい気温でしたねぇ
もちろん、焚き火の中にはサツマイモを投入済みですよ(写真中央下)
焼き芋が出来るまでは家族で談笑です
普段は不足がちな家族との対話ができるこの瞬間が好きですね
デザートの焼き芋を食べ終わると子供達は( ̄ー ̄人)オネンネ♪
持参した薪も底を着き就寝となります。
5月4日
当初の天気予報では


トレイルコッヘルのフライパンで卵焼きを作ってみました。

スクエア型が功を奏し上手い具合に形が整いましたね
連休中日にて撤収後は入れ替わりで次の予約客がいるとのことだったので、いつもの様に昼近くまでダラダラと撤収する訳にもいかずテキパキと撤収に取り掛かります。
今までの最短記録かも知れません、10:00には撤収完了です。
この後の観光も考えましたが、あの渋滞が頭をよぎり大人しく帰還しました。
流石に午前中の上り方面は渋滞も無く、お昼には到着できました。
楽しい瞬間はあっという間に終わってしまうんですよね
次は何処行こうかなぁ・・・
キャンプ場紹介は下記にサムネイルとしましたので、ご興味のある方はドゾ~






最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
これにてGWキャンプレポ終了でございます~
おしまい・・・
Posted by ともっち at 06:19│Comments(24)
│御殿場欅平ファミリーキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます♪。
う~ん、盛りだくさんの春キャンプだったようですねぇ~。
しかも料理もすべて美味しそうで、みててお腹が減ってきましたよ。(笑)
ここで質問っすけど、料理はすべてともっちさんがするんですかぁ~。?
う~ん、盛りだくさんの春キャンプだったようですねぇ~。
しかも料理もすべて美味しそうで、みててお腹が減ってきましたよ。(笑)
ここで質問っすけど、料理はすべてともっちさんがするんですかぁ~。?
Posted by nao
at 2009年05月10日 07:32

おはようございます~^^
キャンプ場で絵を描く! すばらしいで~す♪
今度見せてね。(笑)
煮卵、かなりいい感じです。旨そ~^^
家族での焚き火! とても癒されました。(^^)
う~ん。最高~
欅平ってなんか落ちつくんですよね~♪
キャンプ場で絵を描く! すばらしいで~す♪
今度見せてね。(笑)
煮卵、かなりいい感じです。旨そ~^^
家族での焚き火! とても癒されました。(^^)
う~ん。最高~
欅平ってなんか落ちつくんですよね~♪
Posted by さわ at 2009年05月10日 08:31
いやぁ~
見事な料理の数々ですね!次から次へと・・・
大変じゃなかったですかぁ~
燻製器欲しくなっちゃいますね
燻製といえば、なべりんさんで、プリンなんかやってましたよ(笑)
料理は最近サボりぎみなんで
見習わなきゃいけないかなぁ~
見事な料理の数々ですね!次から次へと・・・
大変じゃなかったですかぁ~
燻製器欲しくなっちゃいますね
燻製といえば、なべりんさんで、プリンなんかやってましたよ(笑)
料理は最近サボりぎみなんで
見習わなきゃいけないかなぁ~
Posted by タカッキー
at 2009年05月10日 09:08

こんにちは~
お料理たくさんされてますね~
マルタイラーメンの煮卵!
美味しそうです♪
燻製も、はまってますね~(笑)
豚のブロックも、良いですね!
お料理たくさんされてますね~
マルタイラーメンの煮卵!
美味しそうです♪
燻製も、はまってますね~(笑)
豚のブロックも、良いですね!
Posted by りーコパパ
at 2009年05月10日 14:08

>naoさん
はい、基本的に私が担当しております。
嫁曰く『キャンプに来てまで料理したくない』
まぁ、子供達と一緒に楽しく出来ますし、楽しんでやってます。
良く考えると、今回のレポは飯ばかりでしたね(笑)
はい、基本的に私が担当しております。
嫁曰く『キャンプに来てまで料理したくない』
まぁ、子供達と一緒に楽しく出来ますし、楽しんでやってます。
良く考えると、今回のレポは飯ばかりでしたね(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月10日 15:54
>さわさん
ここはめっちゃ気に入りましたよ~
美味しい馬刺しも食べられるし(笑)
のんびり過ごすには絶好のキャンプ場ですよね
今度はご一緒に如何ですか~
ここはめっちゃ気に入りましたよ~
美味しい馬刺しも食べられるし(笑)
のんびり過ごすには絶好のキャンプ場ですよね
今度はご一緒に如何ですか~
Posted by ともっち at 2009年05月10日 15:56
>タカッキーさん
スッカリと料理レポになっちゃいましたね
自分で作らなきゃ食べれない、どうせ作るなら旨い物が食べたい
そんな感じで色々挑戦しています。
ユニのインスタントスモーカーをポチる3秒前かも(笑)
スッカリと料理レポになっちゃいましたね
自分で作らなきゃ食べれない、どうせ作るなら旨い物が食べたい
そんな感じで色々挑戦しています。
ユニのインスタントスモーカーをポチる3秒前かも(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月10日 15:58
>りーコパパさん
食うか遊ぶか寝るか、人間の本能のまま動くキャンプでした(笑)
キャンプでは毎回ぶっつけ本番の料理があるので
失敗したら・・・でも、何とかなるもんですよね
燻製は燻りだしたら癖になりますねぇ(笑)
食うか遊ぶか寝るか、人間の本能のまま動くキャンプでした(笑)
キャンプでは毎回ぶっつけ本番の料理があるので
失敗したら・・・でも、何とかなるもんですよね
燻製は燻りだしたら癖になりますねぇ(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月10日 16:01
こんばんはー
んーー盛りだくさんですねー
特に煮卵!!うまそーです。
馬刺しもうまいですよね!
次どこ行こう!?・・は大成功の証拠ですね!!
んーー盛りだくさんですねー
特に煮卵!!うまそーです。
馬刺しもうまいですよね!
次どこ行こう!?・・は大成功の証拠ですね!!
Posted by こーき
at 2009年05月10日 20:14

こんばんは~^^
いや~ お食事に毎回、羨ましく思いましたよ~(*^_^*)
お肉好きのkoma家としては
燻製にやられました( ̄▽ ̄)ゞ
メニューも多くて、見習わなければいけません(汗)
卵焼きも挑戦してみたいです~
確かに、いい形になりますもんね♪
いや~ お食事に毎回、羨ましく思いましたよ~(*^_^*)
お肉好きのkoma家としては
燻製にやられました( ̄▽ ̄)ゞ
メニューも多くて、見習わなければいけません(汗)
卵焼きも挑戦してみたいです~
確かに、いい形になりますもんね♪
Posted by koma
at 2009年05月10日 20:48

2日の夜、寒かったですよね。
湯たんぽくらい持ってけば良かったと思いました。
我が家もお父さんにご飯作ってもらいたい!!ところですが、
チビ達の遊び担当なので忙しく...
でも、今回は洗い物やってもらいました^^
ブランコの写真、お姉ちゃんに見せたら「この子達いたよ~」って言ってました。
子供たちどうしはおしゃべりくらいしてたかもしれないですね^^
湯たんぽくらい持ってけば良かったと思いました。
我が家もお父さんにご飯作ってもらいたい!!ところですが、
チビ達の遊び担当なので忙しく...
でも、今回は洗い物やってもらいました^^
ブランコの写真、お姉ちゃんに見せたら「この子達いたよ~」って言ってました。
子供たちどうしはおしゃべりくらいしてたかもしれないですね^^
Posted by hanaharu-mom at 2009年05月10日 20:57
こんばんは。馬刺し、旨そう~。
随分とあのお肉屋さんにいってません
以前に熊本出張した際に馬刺し用の醤油を買ってきたけど、
肝心な馬刺し食べる機会が無く、使ってません(泣)
今度醤油提供しますので、馬刺しを~(笑)
随分とあのお肉屋さんにいってません
以前に熊本出張した際に馬刺し用の醤油を買ってきたけど、
肝心な馬刺し食べる機会が無く、使ってません(泣)
今度醤油提供しますので、馬刺しを~(笑)
Posted by camo at 2009年05月10日 21:27
>こーきさん
煮卵はラーメンスープを薄めて漬け込んだだけなんですが
簡単で結構いけますよ~
馬刺しは意外に子供達にも好評でして、あっという間に
無くなってしまいました。
次はもう少し多めに仕入れたいと思います(笑)
煮卵はラーメンスープを薄めて漬け込んだだけなんですが
簡単で結構いけますよ~
馬刺しは意外に子供達にも好評でして、あっという間に
無くなってしまいました。
次はもう少し多めに仕入れたいと思います(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月10日 22:10
>komaさん
スキレットでの燻製作りは癖になりそうです(笑)
簡単で普通に調理するより美味しいですからね
スクエア型の利点を活かして他にも何かないですかねぇ
スキレットでの燻製作りは癖になりそうです(笑)
簡単で普通に調理するより美味しいですからね
スクエア型の利点を活かして他にも何かないですかねぇ
Posted by ともっち at 2009年05月10日 22:13
>hanaharu-momさん
娘は『洗い物もお手伝いする~』って言っておきながら
弟と遊びに行ってしまってました(笑)
子供達同士は結構遊んでいた様ですね
また何処かのキャンプ場でお会いできたら
遊んでやって下さいね。
娘は『洗い物もお手伝いする~』って言っておきながら
弟と遊びに行ってしまってました(笑)
子供達同士は結構遊んでいた様ですね
また何処かのキャンプ場でお会いできたら
遊んでやって下さいね。
Posted by ともっち at 2009年05月10日 22:15
>camoさん
馬刺し用の醤油があるとは知りませんでした
是非一度食してみたいですねぇ
馬刺しで一杯したいですね~
やまぼうし辺りでいいですか~(笑)
馬刺し用の醤油があるとは知りませんでした
是非一度食してみたいですねぇ
馬刺しで一杯したいですね~
やまぼうし辺りでいいですか~(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月10日 22:18
こんばんわ~(^^)
グルメなキャンプですね~
卵の加減最高ですね~(o^∇^o)ノ
手羽先も豚ブロックもうまそ~
でもあのお肉やさんの馬刺(*0*;)☆ ウキャー!!
たべた~い(o^∇^o)ノ
グルメなキャンプですね~
卵の加減最高ですね~(o^∇^o)ノ
手羽先も豚ブロックもうまそ~
でもあのお肉やさんの馬刺(*0*;)☆ ウキャー!!
たべた~い(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月10日 22:36
こんばんは(^0^)/
美味しそうなお食事の品々~♪
こんなにたくさん食卓に並ぶなんて~スゴイ(^3^)~☆
スモークもいい色で美味しそう!!
手羽先。。。いいなぁ~(*^0^*)
そして、馬刺しまで~♪
も~お腹空いてきた(笑)
おこさんたちもいい笑顔で、たのしいGWキャンプを物語ってますね~(^-^)V
美味しそうなお食事の品々~♪
こんなにたくさん食卓に並ぶなんて~スゴイ(^3^)~☆
スモークもいい色で美味しそう!!
手羽先。。。いいなぁ~(*^0^*)
そして、馬刺しまで~♪
も~お腹空いてきた(笑)
おこさんたちもいい笑顔で、たのしいGWキャンプを物語ってますね~(^-^)V
Posted by もえここ
at 2009年05月10日 23:24

>プーサンさん
ホント食べ物レポになっちゃいました~
でも、食事はキャンプの楽しみの一つですからね
あのお肉屋さん、結構賑っていましたよ~
次は金華豚を食べてみたいですぅ
ホント食べ物レポになっちゃいました~
でも、食事はキャンプの楽しみの一つですからね
あのお肉屋さん、結構賑っていましたよ~
次は金華豚を食べてみたいですぅ
Posted by ともっち at 2009年05月11日 08:36
>もえここさん
今回は結構贅沢しちゃいました~
今年はスモークに嵌りそうな感じですよ
馬刺しは、今回どうしても外せない一品でしたね
期待を裏切らないお味でしたよ
御殿場方面へ行かれた際はぜひ~
今回は結構贅沢しちゃいました~
今年はスモークに嵌りそうな感じですよ
馬刺しは、今回どうしても外せない一品でしたね
期待を裏切らないお味でしたよ
御殿場方面へ行かれた際はぜひ~
Posted by ともっち at 2009年05月11日 08:39
おはようございます(^。^)
これぞ、ファミキャンって感じでいいなぁ~
DOで、煮込み料理、ビッグなパンケーキ?、いい仕事してますね(^v^)
やっぱ、ファミキャンだと作り甲斐がありますよね!
それに、スモークも。。。
朝から、ビールが飲みたくなっちゃった(爆)
今年中にペンタでGO! やりましょうね(^O^)/
これぞ、ファミキャンって感じでいいなぁ~
DOで、煮込み料理、ビッグなパンケーキ?、いい仕事してますね(^v^)
やっぱ、ファミキャンだと作り甲斐がありますよね!
それに、スモークも。。。
朝から、ビールが飲みたくなっちゃった(爆)
今年中にペンタでGO! やりましょうね(^O^)/
Posted by チーズ
at 2009年05月11日 08:45

>チーズさん
久しぶりのファミキャンだったので張り切ってしまいました〜
スモークは仕上がりがどんな風になるのか、何だか楽しいですね。
ペンタでGO!
是非、やりましょうね
久しぶりのファミキャンだったので張り切ってしまいました〜
スモークは仕上がりがどんな風になるのか、何だか楽しいですね。
ペンタでGO!
是非、やりましょうね
Posted by ともっち at 2009年05月11日 10:49
おはようございます!
デジイチ復活でおめでとうございます(爆)
スモークがめっちゃ豪華、で旨そう(-_☆)
うちとはえらい違いや〜
美味しいもの食べて、子供の喜んだ顔見て、ゆっくりしたらなんにも要らないですね(^o^)
お疲れ様です
デジイチ復活でおめでとうございます(爆)
スモークがめっちゃ豪華、で旨そう(-_☆)
うちとはえらい違いや〜
美味しいもの食べて、子供の喜んだ顔見て、ゆっくりしたらなんにも要らないですね(^o^)
お疲れ様です
Posted by genki at 2009年05月12日 08:54
>genkiさん
そうそう、キャンプって過ごしている一時だけで
他は何にも要らなくても幸せなんですよね~
・・・物欲は別ですが(笑)
スモークは定番の一品になりそうですね。
そうそう、キャンプって過ごしている一時だけで
他は何にも要らなくても幸せなんですよね~
・・・物欲は別ですが(笑)
スモークは定番の一品になりそうですね。
Posted by ともっち at 2009年05月12日 09:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。